選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:ミランフォメ... | |
---|---|
2.ゲストプレイヤーさん 回答ありがとうございます。自分はミランフォメを相手にした場合とゆう質問でしたが、わかりづらかったですね。すいません。 そうなんですよねー。しっかりパス回してポゼッションしてるとミランフォメは中盤固くて厳しいんですよ。今作はクロスからのヘディングが入りずらいとあり、サイド攻めばかりも跳ね返されますね。しかもミランフォメはセカンドボールも拾われCFに預けられカウンター、時間かけてSBの上がりも効果的、相手にしてて非常に辛いです。逆に2.ゲストプレイヤーさんはミランフォメ使ってらっしゃるとゆう事なので、どんな相手(フォメ、戦術)がやりずらいですか? |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 13:12:28) |
【WE知恵袋】ミランフォメ... | |
---|---|
ミランのフォメ(中盤ダイヤモンド型4-4-2)には、どう戦ってます? 中盤が固すぎて上手く崩せません。 サイドゴリドリからのクロスもDFしっかりしていてヘディングも勝てないです。意識しすぎてるせいもあるんですが、バランス良すぎ、スキがない、仕方なくパス回して結局狭い所でリスキーなパスしてとられカウンターくらい、って感じです。 おすすめフォメ、戦術、アドバイスお願いします。苦手克服方教えて下さい。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 10:30:53) |
【WE知恵袋回答】Re:みなさんの | |
---|---|
マンUみたいにサイドの選手が突破力高ければ、フラットの4―4-2(サイドは1.5列目の位置)でクロス放り込む感じが簡単です。2トップの質次第ですが。 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/16 19:45:11) |
【WE知恵袋回答】Re:4231でポゼッションサッカーをしたいんだが | |
---|---|
SHでいいんじゃないですか? インサイドカッターとかアーリークロスがあると幅が広がる。 というより4-3-3でウイングじゃなくSTにしたほうがいい。 |
|
★104 MADON7さん(2012/11/03 13:49:22) |
【WE知恵袋】操作している選手が勝手にパスしたりする。 | |
---|---|
KPと1対1とかの場面で、何もしていないのに、とんでもないとこにパスしたりする。 ダイレクトでパスまわしだしたり、切り込んでいこうとしたのにクロスあげたりと、 操作中の選手が勝手なことするから、こっちがミスします。 完全にバグですね。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/31 05:13:13) |
【WE知恵袋】サイドからの攻撃って | |
---|---|
今回のサイドからの攻撃で決まりやすいパターンとかありますか? だいたいキーパーにとられてしまいます ゴロのクロスでも上手くいきません、 |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/28 22:03:17) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムの選手育成 | |
---|---|
やっぱ初期設定だけなんですかね? ではアーリークロスとナンバー10を両方持つとか出来ないのかな…(*_*) |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/22 23:20:00) |
【テクニックコメント】エッジターン | |
---|---|
クロスエリアでスローインを受けた後なんか決まれば、フリーでセンタリングあげれますよ | |
ゲストプレーヤー(2012/10/14 23:30:28) |
【WE知恵袋回答】Re:MLO攻撃方法。 | |
---|---|
クロスあげる瞬間にスライディング これでかなり防げる、クロスをあげられたら ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/13 22:15:02) |
【WE鬼ペディア】データパック2.0を適用するとストップする際の回避方法について | |
---|---|
WE2013official web siteより データパック2.0適用後にストップする件について、原因が判明致しました。 本件について、ストップする現象を回避する方法をご案内致します。 1.XMB(クロスメディアバー)の[ゲームデータ管理]から[WORLD SOCCER Winning Eleven 2013 データパック]を削除してください 2.WE2013を起動して、[INFOMATION]からデータパックをダウンロードしてください 3.[エディット]から[移籍]を選択し、リーグ選択画面で△ボタンを押してください 4.下記メッセージが表示されます。下記の選択肢を選んでください 『全登録データを初期設定に戻します。』 よろしいですか? はい/いいえ はい ⇒DP2.0の在籍データとなります。(エディットデータは上書きされます) いいえ ⇒エディットした状態を維持できます。 (DP2.0の在籍データが反映されません) |
|
★109 t-28さん(2012/10/12 22:00:27) |
鬼メンバーログイン