選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

回線 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:回線操作
負けないけど、勝つこともできないんだよ。
クイックならまだしも、コンペでやられたらモチベーション一気になくなる。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/13 21:14:43)

【WE知恵袋回答】Re:回線操作
無効試合になるんだったら気にしないかな。故意に操作したとしてもそんなに必死か(笑)と思うぐらいで。負け扱いになるんだったら絶対通報するけどね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/12 22:34:07)

【WE知恵袋回答】Re:回線操作
不正に切断して無効試合にすること。やられた方いますよね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/12 21:40:17)

【WE知恵袋回答】Re:回線操作
回線操作って不正切断のことですか⁈それともわざとラグを起こすってことですかね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/12 16:26:33)

【WE知恵袋回答】Re:回線操作
できる。不正切断はできる。反論あるものカモン。
今はアカウント停止されるから減ったかな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/12 08:24:29)

【WE知恵袋】回線操作
ウイイレって回線操作ってできるんですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/12 02:52:52)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フライスルーの利点としてエフェクトやラグも超越できるところがあると思います。
細かくパスを繋ぐより一本のロングフライスルーをやればエフェクトやラグの影響は受けづらい。
回線の人はほとんどフライスルーオンリー。そういうのもあるからフライスルーはイメージ悪いです(^^;;

→内容確認

109 ムンタリスタさん(2013/05/11 00:15:16)

【WE知恵袋回答】Re:助けてください
ザ・コナミエフェクトですね!
レートが相手より低い時や、チーム力が相手より高い時、スペシャルマッチで特に感じる事が多いと思います!
発生条件は自分が得点した後や、
前半の結果次第で後半から掛かりだしたり、選手交代後に起きやすいと感じます。
露骨に起きるんで、初めは回線が悪くてラグのせいかと思っていましたが、完全に不具合かと思います!
だからエフェクトに負けない選手選びと戦術が必要となります。
コナミはやっちゃいましたね。ハッキリ言ってクソゲーです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/07 07:33:58)

【テクニックコメント】フライスルーパス
>>1046
具体的には、自分が勝っていたら通常通りプレイ、失点したり逆転されたら放置になり、いままで点灯していなかったアンテナボタンが点滅し始める。もちろん動きも鈍くなり、やがて切断。回線の状態が非常に悪くなった為・・・となり、無効試合に。もちろんレートも上がらず、チケット代も入ってこない。
あいてが故意に切断するときは、レートも上がるし、チケット代ももらえるが、不正切断はそれがないから、かなり悪質。
あいてのレートももちろん下がらないから、高レートになっていく。
とにかく最悪です。
私は、t

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/17 12:45:15)

【テクニックコメント】フライスルーパス
回線操作って回線をいじるって言うけど......具体的にどんな事やってるのかしら

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/17 12:11:09)