選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

守備 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
たしかに論点はずれてないw

守備うまくなればわかりますよ!
止められるってのが!

あとは努力と才能っすね!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/25 13:40:02)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
守備が上手くなればほとんど止められるでしょう。平均失点1点未満に押さえてるという事実があるじゃないですか…

ちょっとくらいゲーム感が出てもいいと思いますけどね。

→内容確認

102 ヒットマンスタイルさん(2013/06/25 12:50:15)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
とにかく勝てれば良いっていう人にはフラスル最高なんでしょうね。
得点する過程、ビルドアップを重視している人には最悪ですね。

守備が上手くなれば止められるとかそういう問題では無いんです。論点がズレてるんですよ。

→内容確認

109 ムンタリスタさん(2013/06/25 12:27:43)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
極めるという言葉の意味はまあどうでもいいのです。
言いたかったことは、あなたの現状の守備のレベルはもう一段階レベルアップできるのではと…
できるならば、失点を防ぐ手立てがまだ残っているわけで文句を言うレベルではないということです。うまい人は、平均失点1を切るわけですから、ほとんどの人が上達する手立てはあるはずなんですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/25 07:43:14)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
じゃあ極めたらいいじゃん!今のレベルより、守備を上達すれば失点防げるんでしょ!?

練習すればいいことなのでは…
プレーヤーが何もしなくても守備が良いとなれば、守備が下手な人でも失点が減ることになるのですよ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/25 07:33:42)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
108
時間が短いから点入り易くする右リアルとは違ってくる というのは分かります。しかしその違いが酷すぎる、ゲームだからと割り切れるレベルを越えていると感じる人が多いんですよ。
DFの動きを悪くして点入り易くするとか信じられないし、前作より改悪されてると感じているんです。

後半部分は…守備を極めてないなら発言するなと言ってませんか?いくらなんでも暴論すぎますよ。

→内容確認

109 ムンタリスタさん(2013/06/24 21:14:43)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
フラスルやトラップなど現実と違うのはゲームだから仕方ない。
それに試合時間がリアルより極端に短くしているので、点を取りやすくしないと0-0の試合になるだけですよ!
点を取りやすくするのは当たり前だと思います。

それにリアルと違うとか文句を言っている人は、多分守備を極めていないだけだと思いますよ!本当に守備がうまい人と当たったことないのでは…
守備も極めれば、失点は極端に減らせます。きちんと守備を極めて上でその意見を言っているのか疑問でならないです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/23 20:05:37)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
フラスルのやり過ぎはリスクあり。マイボールにしてキープできれば、いつも通りの攻め方をすればいいと思う。多分、負けている方は、慌てていつも通りのプレーができないのでは…

大概、フラスルばかりする人は守備も下手!フラスルでごまかしてる

→内容確認

102 ヒットマンスタイルさん(2013/06/20 16:15:57)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
フラスルやってもいいと思う。きちんと守備してたらまあいけるし、失敗だったらマイボールにできるから!
議論よりもマイボールにしてからカウンターを狙う練習した方に時間を費やした方がいいと思う。

→内容確認

102 ヒットマンスタイルさん(2013/06/19 15:20:43)

【テクニックコメント】フライスルーパス
キーパーの守備能力や態勢がポストに当たりやすいのに関係するって波動か何か送ってんのかよwww

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/14 15:14:17)