選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:ミランフォメ... | |
---|---|
2のゲストプレーヤーです。 私が勘違いしてしまってすいませんm(__)m ミランを使う方見るやはりカウンターからの速攻でしょうかね… あとは、ドリブル精度高い選手を使ってのゴリゴリ、ロングフラスルばっかの人はめんどくさいですね…ロナウドメッシなどで… 私が戦ってて一番嫌な選手はアグエロかテベスです スピードとフィジカルがあるからなかなか止められないので… なんか愚痴ってすいませんm(__)m |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 15:47:14) |
【WE知恵袋回答】Re:ミランフォメ... | |
---|---|
2.ゲストプレイヤーさん 回答ありがとうございます。自分はミランフォメを相手にした場合とゆう質問でしたが、わかりづらかったですね。すいません。 そうなんですよねー。しっかりパス回してポゼッションしてるとミランフォメは中盤固くて厳しいんですよ。今作はクロスからのヘディングが入りずらいとあり、サイド攻めばかりも跳ね返されますね。しかもミランフォメはセカンドボールも拾われCFに預けられカウンター、時間かけてSBの上がりも効果的、相手にしてて非常に辛いです。逆に2.ゲストプレイヤーさんはミランフォメ使ってらっしゃるとゆう事なので、どんな相手(フォメ、戦術)がやりずらいですか? |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 13:12:28) |
【WE知恵袋回答】Re:ミランフォメ... | |
---|---|
ディーゼル野郎さん 回答ありがとうございます。ご指摘ありがとうございます。自分のフォメは基本的に4-4-2(セビージャ参考)ですが、ミランのフォメにだけは上手くかず手詰まりになってしまいます。 もしくは、4-3-3(PSG参考)で構成しています。ミランフォメには通用せず、色々なチームからフォメコピーで試した結果ブラジルクラシックスの変則フォメにたどり着いてやりあえるような感じはしますが、バランス悪いですね。やはり最強と言われているバルサフォメにするしかないでしょうかね? |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 13:01:19) |
【WE知恵袋回答】Re:ミランフォメ... | |
---|---|
私もミランでそのフォーメですけど、バランスで戦ってディフェンスラインを0、ブレスの強さも弱いにちかいぐらいにしてます!! ボール取られたらプレスに行かないでとにかくDFやDMF、CMFを手動で下げて ![]() そうすれば送らせること出来ますんで、その間ディフェンスの人数も足りてくるので。 お互い頑張りましょう!! |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 11:46:45) |
【WE知恵袋回答】Re:ミランフォメ... | |
---|---|
ご自身がどういうフォメを使ってるのか書いてもらえればまだ対策方法を書けるんですが…。 今の書き方じゃ、フラスル連発するしかないとしか書けませんね。。 |
|
★100 ディーゼル野郎さん(2012/11/19 10:45:57) |
【WE知恵袋】ミランフォメ... | |
---|---|
ミランのフォメ(中盤ダイヤモンド型4-4-2)には、どう戦ってます? 中盤が固すぎて上手く崩せません。 サイドゴリドリからのクロスもDFしっかりしていてヘディングも勝てないです。意識しすぎてるせいもあるんですが、バランス良すぎ、スキがない、仕方なくパス回して結局狭い所でリスキーなパスしてとられカウンターくらい、って感じです。 おすすめフォメ、戦術、アドバイスお願いします。苦手克服方教えて下さい。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 10:30:53) |
【WE知恵袋回答】Re:遅攻について | |
---|---|
全く同じ経験しましたが、いくら中盤でまわしても意味なくて、トップに当てて行くように意識するとかわってくる気がします~ なんでボディバランス強いのは必要ですかね~ ポゼッションの場合中盤でカットされてカウンターくらうのが一番怖い(-.-;) | |
★62 ぺるーささん(2012/11/18 12:02:48) |
【WE知恵袋】遅攻について | |
---|---|
慣れてきてポゼッションできるようになってきたのですが、点になかなか結びません。コツなどあれば教えて下さい。やっぱりボディバランスか高い選手で体張りながらって感じでしょうか? | |
ゲストプレーヤー(2012/11/18 09:05:36) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
ある程度守備うまくないとフライスルー止められない。 クソ下手くそでもフライスルーやっとけば結構攻められる。 攻守難易度のバランスが悪い。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/17 19:14:14) |
【WE知恵袋回答】Re:初期能力 強化ポイント振り分け | |
---|---|
ちなみにOMFは総合値はけっこう低いのであとから覚えたほうが早いです あと試してはないですがCMFの総合値はドリブルが一番左右されるみたいなので(サブポジのときだけかもしれないけどw)ドリブラーでパス全フリでも高いのが出るかもしれません 試してみる価値ありです バランスやあとのことを考えたら総合値よりスタミナも欲しいですが まあ、あとからでも上げれますし 総合値が欲しいならCHにパス優先ですね |
|
★109 CAEDEさん(2012/11/17 18:28:36) |
鬼メンバーログイン