選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

ユーザー 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フェイント・コンボ
ユーザー別のいろんな設定するところ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/25 21:35:26)

【テクニックコメント】フライスルーパス
878、もしかしてフリーマッチでユーザーデータ使ってた人?

バルサでパスサッカーやるって言ったからこっちはマドリーでカウンターにしたんですよ。両方パスサッカーやろうとすると噛み合わないから。

違う人でしたらすみませんm(_ _)m

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/16 10:29:39)

【WE知恵袋】MLOプレイの除籍選手について
データパックで除籍されたF.ファールトやラサナディアラをMLOで使う方法を教えて下さい!
今プレイしてるユーザーデータ1やウイイレのデータを全て削除して初期状態にすればできますかね?
よろしくお願いします!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/13 21:09:18)

【WE知恵袋】ウイイレのAIが悪い要因について
ウイイレのAIは酷すぎると言われてますが、自チームのCOMレベルが常にスタンダードで固定というのが一因となってませんか?

オンライン対戦では両者のCOMレベルは必ずスタンダードになりますよね。つまり自分が操作してる選手以外のプレイヤーはスタンダードレベルになるということです。
オフラインでは相手チームのCOMのレベルはビギナーからスーパースターまで選べますが、自チームのCOMレベルは選べません。恐らく常にスタンダードレベルなのでは。

ということはせっかくAIが進化しても、ユーザーはスーパースターレベルのAIを利用できる機会はないということになります。ボール持って操作している選手以外は常にスタンダード。守備時も同様です。
スタンダードのCOMと戦えばわかりますが、難易度がこのくらいだと当然AIもかなり緩い仕様です。AIを悪くすることで難しさを下げているので。
操作していない味方COM選手はこのスタンダード以外選べない、というのが問題になってませんか?

→内容確認

109 FranzAntonさん(2013/02/08 12:21:31)

【テクニックコメント】フライスルーパス
パスサーチ下げてパス精度がどうこうは勝手に検証してればよいってば
やってる自分が楽しければいいって話で終わったんぢゃねん?
下げたらどうですかとか下げましょうとか下げたきゃユーザーが勝手に下げるから
もういいって

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/07 13:04:52)

【WE鬼ペディア】悪質不正ユーザー
コンペディションの予選&決勝トーナメントにて…

鳥かご、回線不正ユーザーです!!怒

GrandMast_r

KNOW-STAND

二人ともレートが800以上ですが、試合マナーも試合後のメールも最悪ユーザーでした。怒

皆さんも対戦したら気をつけてください!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/28 00:19:05)

【WE鬼ペディア】要注意アカウント
回線不正と鳥かごユーザーです。

皆さんも対戦した際は気をつけて!!

hanage1182

アカウント名からしてふざけてますよね!!怒

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/17 01:23:34)

【WE知恵袋回答】Re:ユーザーデーターの持ち出し
回答ありがとうざいます。
出来るとは知りませんでした。
以前は「PS]ボタンから確か「ゲームデーター管理」からUSBメモリにコピーしておりました。
同様にできるという事ですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/21 15:01:48)

【WE知恵袋回答】Re:ユーザーデーターの持ち出し
逆にどうやってやってるんですか?
2012も出来るし2013も同様に出来ますよ。

→内容確認

100 ディーゼル野郎さん(2012/12/18 09:51:36)

【WE知恵袋】ユーザーデーターの持ち出し
既出はないと一応確認しての質問です。
友人宅で対戦をする際、自分のユーザーデーターを持っていく事は出来ないのでしょうか?
以前はUSBメモリーで持っていけたのですが、2012は出来ませんでした。
2013も同様なんでしょうか?
いちいち友人宅でフォメや数値や戦術を作り直すのが面倒ですし、時間がかかるので持っていけたらなと。

→内容確認

53 nilceさん(2012/12/17 14:08:24)