選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フライスルーパスでゴール決まってるような言い方ですが、どこにフライスルーだされて「あ~~~」ってなるのでしょうか?多くの方は こんなケースでしょうか? 守備のCBorSWが攻撃陣OMFによる ![]() ![]() 対策、OMFへはCOMに ![]() わかっててやられたなら、相手のほうが上手だった次はがんばろうでOK。 ちなみに私 |
|
★109 NOSさん(2012/12/20 18:15:42) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
対策法もオフサイドトラップ発動とか、どれも滑稽なものばかり・・・笑 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/28 02:36:42) |
【WE知恵袋回答】Re:スルー対策 | |
---|---|
スイーパー入れたら? | |
ゲストプレーヤー(2012/11/21 11:33:56) |
【WE知恵袋回答】Re:スルー対策 | |
---|---|
5バックはいい感じにスルーパス止めてくれました! | |
★71 じゃがびーさん(2012/11/21 07:20:17) |
【WE知恵袋回答】Re:スルー対策 | |
---|---|
スルーパスを出す選手を潰しに行く!!(理想) 中盤で潰して、CBはパスコースのカバーリングに専念。 |
|
★100 aimar21さん(2012/11/20 22:21:39) |
【WE知恵袋回答】Re:スルー対策 | |
---|---|
FWには自分でマークに行って時間稼いで見方の戻りを待つ | |
ゲストプレーヤー(2012/11/20 22:18:36) |
【WE知恵袋】スルー対策 | |
---|---|
みなさんの意見聞きたいです! 自分はCFの選手にマーク設定をつけて対処してるのですがボールキープされたら引きつけられてスペースが空くのでどーも気になるんです... みなさんはどのように対応してるこでしょうか? 出来れば詳しくお願いしたいです。 よろしくお願いします。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/20 00:04:04) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
ある程度以上のDF使ってる奴は、フラスル手動で止めれるって言う資格はないな 鈍足DFだったら、ちょっとした間があるだけで、ハーフウェーラインライン付近の相手陣からでも中央に通るぞ それに追いつけたり出して潰せるような足の速さのあるDF使ってるから、止めれているような錯覚に陥ってるだけだ 鈍足DFに普通に対処するには、ライン下げたり、CFマークつけたりして対策しなきゃならん 誰でもピンポイントとかいうバグに近いフラスルの仕様のおかげでな 擁護してる奴らは、全員能力頼みなんだよ きっと俺はおまえら |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/18 21:57:32) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
でもフラスルオンリーの人も少なからず居るってことだよね なんかトチ狂ったようにケア出来るケア出来るって喚いてる人がいるけど、そりゃいくらでも対策できるけど不快感は多少あるよね 用はフラスルオンリーの人とは対戦したくないよね、楽しくないし |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/14 15:58:05) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
その通りだね 完璧に対策しても連発してくるやつはさすがに呆れるけどw |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/14 12:02:18) |
鬼メンバーログイン