選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

とり 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】コントロールシュート
とりあえずコンカは良く入る。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/28 11:04:05)

【WE知恵袋回答】Re:チームの強化術
とりあえずバロッテリ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/14 12:12:54)

【WE知恵袋回答】Re:ビッグクラブからのオファー
レベルとりあえず上げろ。スーパースターに。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/11 22:46:17)

【WE知恵袋回答】Re:オンラインで勝つためには
とりあえず弱いチームや自分の好きなチームでレアル・マドリードに10回戦やって10回勝てるぐらいにする。
レベルはスーパースター。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/11 22:40:46)

【WE知恵袋回答】Re:オンラインで勝つためには
どうやって戦っているかわからないので難しいですが、
低めのレートの方はとりあえず前にだす。とりあえず攻める。と言う気がします(´・ω・`)
相手のサイドへ攻めて行けても取られそうになったらDFまで下げるのも良いと思います。とりあえず取られないことを意識してみてください。
ただ間違っても鳥かごてしないようご注意下さい。
あくまで個人の意見ですが参考までに。<(_ _*)>

→内容確認

104 DIOSさん(2013/06/10 19:10:09)

【WE知恵袋回答】Re:チームの強化術
自分は守備を固めるので必ずブッフォンをとりますね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/02 19:08:50)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
とりあえず ディフェンスのAIが悪いから
フラスル通りやすくなる

そして いいタイミングで走ってくれないから
ムービングを使わなきゃいけなくなる

だから AI改善さないままムービングなくして売ると
スルーパスも通らなくなる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/30 23:51:32)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
ムービングは確かにフラスルもしくは裏とりを助長させるけど、他にも用途があるから一概に廃止しろっていうのは自分は賛成できない。例えばクロスボールをあげる時に、中にいる選手を一歩早く走らせて有利にさせることもできるし、サイドの選手の位置どりがひくかったら上げてパスコースをつくることもできる、他にも、フラスルもしくは裏を取る以外にも用途はあるし、いい面もあるといえるのでムービングは、それらの改善をはかれない限り廃止すべきでないと思う。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/30 13:42:32)

【WE知恵袋回答】Re:あのー。
動き、あきらかにおかしいです。
オフラインでは選手やボールの動きがスピーディーで、ボタンを押したらすぐに反応しますが、オンラインではタイムラグが生じます。
また、AIで動いている選手達のボールに対するレスポンスも非常に遅く、特にGKについては(自分はブッフォンを使ってますが)威力がほとんどないボールを弾くなど、ホントに酷いです。
自分は選手間の距離を狭くとり、ワンタッチでパスワークして攻めるドルトムントのような戦術で、フォーメーションを組んだり選手を選んでますが、動きがおかしいせいで思い通りのサッカーが展開できず得点力が減少し、負けることが多くなりました。
早く以前のようにスムーズに動かせられるように改善して欲しいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/25 09:08:08)

【テクニックコメント】フライスルーパス
とりあえずオカルトの意味を調べて来いよ(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/18 11:44:04)