選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

いい 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:どっちをとったらいいかわからない!
FWとして使うならフッキ
ロビンはフィジカルが少し低いのでトップ下で使うのがおススメです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/26 08:36:13)

【WE知恵袋回答】Re:どっちをとったらいいかわからない!
フォメとあなたのプレースタイルにもよります

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/26 00:37:42)

【WE知恵袋】どっちをとったらいいかわからない!
フッキとファン・ペルシーどっちをとったほうがいいですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/26 00:21:37)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
143さん
その通りですね。
議論するのはいいのです。
ただ悪いところだけあぶり出すのはよくないですよね。
後オフラインだけなのかわからないですが最初の頃とくらべてフライスルーパスの制度が格段になおったと思うのですが皆さんどうでしょう?

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/06/25 20:34:24)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
ムンタリスタさんがよくわからないです。
守備ができているのになぜ不満なのか?「リアルではないから」だけの理由ではない気がするんですが気のせいですよね?w

ゲーム上できることをフルに活用するのはプレーヤーとして当たり前だと思いますが…。
ゲームとリアルを同一視するのはよくないと思いますけどね。
それに悪い部分に目が行き過ぎだと思います。ウイイレの悪い部分で自分が得したことも多々あるはずです。そこを忘れているんじゃないでしょうか?それで勝ったという人もいっぱいいるはずです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/25 20:25:17)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
ウイイレは、リアルに近づけようと思っているとは思いますが、ゲーム性も残しつつゲームを作ってると思いますよ。
単純に点が取れた方がいいでしょ。しかもきっちり練習すれば、失点を減らせる。十分だと思いますけどね…

やりこみ要素の話は、「フラスルのやりこみ要素」ではなく、「守備」のことを言っていると思うんですが…w

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/25 19:59:34)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
批判の嵐が過ぎると思ったのですが(^-^;
発売から半年以上たっても批判をし続けるのは少し無駄に思えるのですが…
批判するなと言ってるわけではないですが批判するならディフェンスのスキルアップをした方がいいのではないかと思います…
単純にウイイレを楽しんではいかがですか?
楽しむ方法は自分で見つけなきゃですよ(^-^;

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/06/25 19:20:01)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
別にいいんじゃない。そーいう作戦だってあるんだし。それもひとつの作戦だろ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/25 18:17:53)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
ゲームなんだから多少やり込み要素がある方がいいのでは?何もしなくても守備がうまいとなると、みんな攻撃苦労するだけですよ。

→内容確認

102 ヒットマンスタイルさん(2013/06/25 17:37:09)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
守備が上手くなればほとんど止められるでしょう。平均失点1点未満に押さえてるという事実があるじゃないですか…

ちょっとくらいゲーム感が出てもいいと思いますけどね。

→内容確認

102 ヒットマンスタイルさん(2013/06/25 12:50:15)