選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
さすがにフラスルばかりのゴールパターンはつまらないけど... 色々な攻め方を考えて試すの面白いかな!でも今作のウイイレはフラスルからのゴールが多いのが現状だから、やっぱり一番得点しやすいパターンなんでしょうな! |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/09 22:22:24) |
【WE知恵袋回答】Re:ボルシア・ドルトムント | |
---|---|
おお!ドルトファンですかー!! 私の勝手なイメージですが、 ドルトムントのプレーはポゼッションに近いショートカウンターな感じですね。(結果バランスで微調整) 個よりも組織で点を取るイメージです。 ・パスはリスキーにならない程度に狭く細かく ・攻め方は比較的サイドより ・プレッシングはそんなに積極的行かないか…でもライン高い ・全体的にはコンパクト こんなイメージでスライダー数値を決めてます。(フォメパターンで微調整) 他の皆さんの意見も聞いてみたいです。 私もMLOでドルトメンバー集めて目指してます!(ヴァイデンフェラーとグロスいねんですけど…) |
|
★105 bauma9henさん(2013/04/06 10:41:43) |
【WE知恵袋回答】Re:長文になります。 | |
---|---|
質問者です。 サッカー見るのは好きですが詳しくはありません。 選手の動かし方も間違ってるかもわかりません。 攻め方で意識しているのは 中外中のボール回し サイドからはCFを走らせスルーパス またそのままクロス、中に切り込む時もあります 中央からではCFにあて逆サイドに振ったりです 守備は相手ボールになれば、とりあえずDFにカーソルチェンジし スルーパスこないようであればカーソルチェンジし自分操作でパスコースに入ります COMプレスは、あまりしていません。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/05 21:34:46) |
【WE知恵袋回答】Re:回答宜しくお願いします! | |
---|---|
442でバランスでスライダー値で サポート意識をリスクにしてオーバーラップ、後サイドアタックにして後はひたすらサイドで崩し ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/03/13 09:11:27) |
【WE知恵袋回答】Re:アドバイス下さいm(_ _)m | |
---|---|
ゲームならではの攻め方に問題があるような気がします。気を悪くされたらごめんなさい。 体で負けるのはスルーパスの距離が長いのではないでしょうか?DF,FWの、能力にもよると思いますが、スパキャン使いながら、攻守共にうまくやるしかないと思います。 バックスピンロブも言ってみればフラスル攻めです。相手の浅いラインの裏を突く戦術ならばありですが、いずれにしても両方ともウイイレ鉄板戦術なので、ボディバラの高い選手を獲得した方が良いと思います。 こんな回答でごめんなさい。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/03/11 21:18:44) |
【WE知恵袋】アドバイス下さいm(_ _)m | |
---|---|
フォーメーション4-3-1-2 GKマンダンダ LSBネグリ RSBロゼフナル CBアウデンリッヒ CBヒプシュマン DMFアルディアラ CMFジョーンズ CMFペルナンブカーノ OMFペトルベノフ CFトーレス CFヤクインタ 攻め方 パスを回して相手にスペースが出来たらスルーパス ペルナンブカーノのバックスピンロブ 守り方 ディレイしながら2人でプレス 問題点 攻め スルーパスで抜いた後、体で負ける 先に反応されてカットされる トップ下とトップにマーク設定されて上手く機能しない 守り クリアボールをいつも拾われる スルーパスをされて体やスピードで負ける アドバイスお願いいたします。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/03/11 19:30:43) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
>788 チップどーのこーのゆーてるんちゃう。しかも距離遠かったら振り抜くし。実際フラスルあるなしで攻め方バリエーション増えるしメリットは多いけどな |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/06 01:26:48) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルうざいならフラスル野郎をコテンパンにしてフラスルが弱い事を証明すればいいだけの話 1番弱いやつはフラスル野郎に何もできずに負けてフラスルばっかりとか言うやつ 次に弱いのはフラスルに依存するやつ 1番強いのはいろんな攻め方ができてフラスルにも対応できていろんな人に勝てて本当の意味でウイイレを楽しんでる人じゃないか? まぁ、楽しみ方はひとそれぞれなんだろうけど |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/23 16:43:48) |
【WE知恵袋回答】Re:レアルマドリード | |
---|---|
ぶっちゃけレアルだったら パワープレーも個人突破もロングシュートもパスサッカーも全て可能に思えるんだが… あんだけ強けりゃ攻め方はお好みで! ちなみにレアル強すぎてチート並みなんで、ランキングマッチなんかレアルばっかデス 結構みんなレアルはうんざりなんデス だからレアル使いを増やしたくないんデスが…親切にも教えてやるデス! そのフォーメーションなら両サイドハーフ(特にクリクリさん)をいかに有効的に使えるかが鍵デス! 後はチームによって戦い方変えられる実力の持ち主のようなんで、自分で何とかしてくだsay! |
|
ゲストプレーヤー(2012/12/10 05:53:59) |
【WE知恵袋回答】Re:縦パスの防ぎ方教えてください。 | |
---|---|
こちらの攻め方をサイド中心に攻めれば、相手のサイドハーフは下がってこざるをえないので、必然的にサイドアタックを消すことはできます。逆サイドに振られても、その分時間は稼げるので問題なし!!サイドで数的有利を多く作れば、相手のチャンスは減り、こちらのチャンスは増えます! | |
★100 aimar21さん(2012/12/10 01:54:59) |
鬼メンバーログイン