選手ランキング
| 1位 ★76 香川 真司 |
| 2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
| 3位 ★98 メッシ |
| 4位 ★84 トッティ |
| 5位 ★89 アザール |
| 6位 ★84 ネイマール |
| 7位 ★78 フェルナンド トーレス |
| 8位 ★90 アグエロ |
| 9位 ★81 エル シャーラウィ |
| 10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
| 【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
|---|---|
|
フライスルーパスは絶対必要!!!!!!!!!!!!!! フライスルーパスはカウンターの時にとても役に立つし実際の試合でもフライスルーパスからできたチャンスでは得点になったシーンが多いからです。 ![]() フライスルーパスここにあり!
|
|
|
ゲストプレーヤー(2013/09/14 14:58:10) |
|
| 【WE知恵袋】マルティンスといえば | |
|---|---|
|
フラするのイメージしかないのですが・・w どうでしょうか? 出てくる時といえば、フッキとセットでフラスル要員的な感じで使われてるのしか見ないような・・(´・ω・`) |
|
|
★83 chikaさん(2013/09/12 02:31:01) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
しつこい。つまらん。サッカーだからフラスルもあるでしょ。 |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/08/29 09:22:53) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
フラスルはおおいに結構! 楽しくやれればおおいに結構! いじわるされて 楽しく出来ない時もあるけど、 それはしょうがない。 ネットで繋がってるやつは 顔が見えないからって 調子に乗るんだから だって人間だもの。 澤穂希 |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/08/28 19:20:19) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
フラスル上手いよりミドルコンカ知ってる相手の方が怖いわなw 裏ケア専念してるやつとかカモだからww |
|
|
★95 @NAOさん(2013/08/26 08:47:23) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
とりあえず回線悪い奴と当たらないようにして欲しい。 それによってフラスル防げないのも出て来る |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/08/25 03:18:13) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
サッカーって駆け引きして いかに相手に点を取られないで いかにこちらが点を取るかのスポーツですよね 駆け引きの一つとしてフラスルがあるわけで フッキあたりのフラスルを警戒させといてファン ペルシーでミドルをズドン 慎重にパスをつなぎつつでかく蹴ってみるなど、 DFのAIの悪さで影響があるのは確かですが、強い人はフラスルオンリーの人を完璧に封じます 何事にもコツがあるのはずです。 ゲームの特性を考えつつ、リアルのサッカーと同じように駆け引きする。 これが一番楽しいのではないでしょうか 先 |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/08/15 20:54:14) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
| フラスルって実際の試合だと、止められない方が悪いよね?! 見ているとスーパープレーなのにウイイレだと邪道に感じるのが不思議だわ。 | |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/14 22:59:58) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
勝った方が強い。 負けた方が弱い。 フラスルだけじゃつまらないとか自分の価値観押し付けるのはやめよう。 一人でやってる訳じゃないんだから。 いろんな戦術もあれば対策もあるんだもの。 みつを |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/08/10 10:55:35) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
フラスル俺もやるよ
|
|
|
ゲストプレーヤー(2013/08/10 00:40:07) |
|
鬼メンバーログイン