選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

抜け出し 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE鬼ペディア】思うんですけど
レートが高い人って強いとかじゃなくてラグくね?
試合始まって動きが違い過ぎる、能力うんぬんじゃなく、あからさまにパススピード、マーク、抜け出し
これでは勝ち負け関係なくつまんねー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/10 16:03:04)

【テクニックコメント】フライスルーパス
徒競走って言うけど自分は右スティックでのカーソルチェンジでCBにカーソル合わせてCBを下げちゃうので裏を取られないディフェンスしますので徒競走のようにはなりません。それはディフェンスが下手くそだから抜け出しのタイミングが一緒になって徒競走になるだけです。
なのでまずその考えが低レベルな話・・・

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/28 17:14:42)

【WE知恵袋回答】Re:クリロナ
裏に抜けた後のボディバランス
少し遠めからでも入るキック力
競り合いに強いなど
ゴール前はメッシが強いが
ハーフラインからの抜け出してドリブルは
クリロナの方が強い!
メッシ今回の足遅い……

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/25 08:07:36)

【WE知恵袋回答】Re:スピード
バロテッリ。ポジショニングは今作№1だと思ってる。抜け出しても、スピードあるし、身体強いから強引にいける

→内容確認

100 aimar21さん(2012/12/09 15:20:29)

【テクニックコメント】フライスルーパス
217<コメントしてきましたよ。私は抜け出したらほぼ1点です。参考にしてください!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/27 22:43:54)

【テクニックコメント】フライスルーパス
スピスタのかくかくドリブルもずるい、低い位置でのプレス、パスカットもずるい、シューキャンストップずるい、サイドから切り込んで中央にグラウンダーパスもせこい、クリロナせこい、アグエロせこい etc…
得点に繋がる戦術は全部卑怯!!!
って、なりますね。そのうち…

俺はフラスル使いますが、フラスルで抜け出してからも重要だと思います。
止めれないのは読みきれていないから!!

フラスルだけが悪いのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/22 14:20:02)

【WE知恵袋】キーパーとの1対1
スルーパスで完全に抜け出して、キーパーと1対1
もしくは、抜け出したが近くにDFがいるときのキーパーと1対1

みなさんはこのどちらかの状況のとき
どうやって点を決めていますか!?

自分の得意なパターンや、高確率で入ると思う
方法を詳しく(周りの状況やゴールに対しての自分の体の向きなど・・)
教えてください!

わかりにくかったかも知れませんが
ご協力よろしくお願いします!!

→内容確認

73 CR7さん(2012/11/08 17:18:29)

【WE知恵袋回答】Re:競り合いで
抜け出した時のオフザボール時の競り合いでは、スパキャンR1R2を使って相手に体をぶつけるようにして競り合うとフィジカルで負けている相手でも勝つことが出来ます。

DF時も同様にすれば、マイボールに出来る可能性が上がります。

→内容確認

62 ワムウさん(2012/10/27 01:44:26)

【WE知恵袋】MLOの監督モードのオフェンスに関しての質問です。
スルーパスから上手く抜け出した選手が一人でゴール前まで行くのですが、もっとキーパーに近づいてシュートを打てばいいのに距離のある所からシュートしてキーパーに取られます。これはなぜですか?又、改善策などはありますか?宜しくお願いします!

→内容確認

89 debu5555さん(2012/10/19 08:31:19)

【WE知恵袋回答】Re:ps3のウイイレ
レジェンドモードの話になりますが、私もパワーで勝負してましたw
あとはここぞというタイミングでの一瞬の抜け出しでしたので、トップスピードがあまり早くなくても負けてる印象はなかったですね。
スピード厨に力押しで勝つのは快感でしたw

→内容確認

91 G@brielさん(2012/10/11 16:06:02)