選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

レベル 設定 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルオンリーはパスサーチレベル4の人だから。マッチング設定で対戦回避できます。

→内容確認

109 ムンタリスタさん(2013/01/23 00:46:05)

【テクニックコメント】フライスルーパス
もちろん同じパスサーチレベルとマッチ設定にする必要あります
言わなくてもわかると思ったんだけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/15 23:32:38)

【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパス知恵袋
マッチ設定をレートとパスサーチレベル誰とでも対戦にすれば割とすぐ当たるんじゃないですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/14 00:54:26)

【テクニックコメント】フライスルーパス
パスサーチレベル4→2にしてみました。
フライスルーの精度が下がってよりリアルになった気がします!
しかしパスサーチレベルが同じ人と対戦に設定すると、人が少なくて同じ人と連戦になりましたw
皆さん、パスサーチレベルを下げましょう!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/12 13:01:16)

【WE知恵袋回答】Re:オフ
環境設定で試合レベルを下げてリーグやカップなどを優勝しまくる。

→内容確認

96 messiさん(2012/12/06 12:23:15)

【WE知恵袋】攻守レベル手動操作方法について
キャラ操作を十字きーで設定した場合、手動で攻守レベルを変える場合どうやったらいいのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/31 11:04:39)

【テクニックコメント】攻守レベル
選手移動十字設定してる時の攻守レベルの変え方おしえてください!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/20 10:35:45)

【テクニックコメント】攻守レベル
攻守レベル、操作しても替わらないのですが、何かしらの設定あるのですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/18 16:52:00)

【WE知恵袋回答】Re:フルマニュアルの矢印
自分は他の人の矢印が表示されているのを見ました。
でも選手サポートの設定でマニュアルガイドをオフにしていると、自分も矢印が見えなくなりますが相手からも多分見えないと思います。
マニュアルの矢印表示はレーダーやスタミナバーのなどの試合中の画面表示と違って、パーソナルデータの選手サポートで個別に設定するものなので、例えば家での協力プレーでも1Pの矢印見えて2Pの矢印見えないという設定ができます。

あとパスサーチレベルを0に設定している人は通常の×パスや〇パスが全てマニュアルパス風になるので、その設定でやっている人はオンラインにも多少いると思いますが。

→内容確認

109 FranzAntonさん(2012/10/14 23:22:13)

【WE知恵袋】今作はパススピードが上がって、ポンポンと勢いよくパスが出ませんか?特にパスサーチレベル0のパスを前作と比較すると、より速くボールが動く気がするのですが。
「パスサーチ0設定」でプレイしている方に感想を聞きたいのですが、
今作はウイイレ2012よりもパススピードが変に上がっていませんか?
前作のパスサーチ0のプレイでは、ゆっくりとした割とリアル的な繋ぎができていましたが、
2013では0設定でもパスがポンポンと速く出るので、ウイイレ特有の「ピンポンサッカー」っぽい感じに近くなってしまっている気がするのですが。
その辺り、2012と2013でサーチ0のパスサッカーを比較してどう感じていますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/04 18:34:58)