選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:カーソルチェンジ直後のシュートがループに | |
---|---|
自然?にカーソルチェンジした場合に![]() こぼれ球はカーソルチェンジで ![]() |
|
★109 |
【WE知恵袋】カーソルチェンジ直後のシュートがループに | |
---|---|
なってしまいます。 これを防ぐにはどうすればよいでしょうか。 例えば サイドからクロス、一人目がGKと共倒れ、後ろから走り込んだ二人目に ![]() ![]() ![]() ということが起きてしまいます。 ![]() |
|
★104 hoda62さん(2013/08/01 02:10:52) |
【WE鬼ペディア】柏レイソル 木村裕 | |
---|---|
柏レイソルの木村裕選手の能力を教えてください! よろしくお願いいたします!! |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/28 01:20:52) |
【WE知恵袋回答】Re:ボール奪取の方法 | |
---|---|
①カーソルチェンジをマニュアル?(自分で変えることができるもの)にする。パスの受け手にカーソルを切換え、前に出てカット。あと、カーソル付けたまま、受け手の選手がフリーになるようにわざとマークをはずし、そこにパスを誘導し、タイミングよく、パスカットの位置に動かすのも効果的。 また、自分で操作しないのに自動カットするといったことは、サイドバックの「レスポンス数値」の高い選手を起用したり、フォメ設定にもよる。 パスの出し手に苦し紛れのパスを出させるために、パスの出し手に1人はプレス。あとはフォメ設定にもよる。 ②後ろからナゼ??という奪われ方ありますが、個人的に未解明ですが、相手は、体を当てて奪っているボディディフェンスではないでしょうか。足出しタックルではなさそう。あと攻撃側はボディ数値、オフェンス数値、トラップ数値、などが大切なのと、パスを入れるタイミングがマークがきていないときにやるのがよいかと。ボディ90以上であれば無理やり渡しても大丈夫なこともあります。あとR2丁寧トラップもしくはよい方向へのトラップもありだと思います。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/27 16:56:18) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
1vs1の対戦について考えてるもんやと思っていたw 複数対戦も入るんかよ!複数の場合はカーソルが人数分動かせるから、当然フラスルは防げるのは分かるw |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/26 14:47:37) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
なんとなく分かったぞ 三人が味方だと フラスル出したところにカーソルは味方がすでについてるから タイミングがなかなかあわないということ けど二人以下だと フラスル出した後にカーソルかわるからタイミングがAIの動きによって 合うということかな つまり AIがバカ という風にいいたいんじゃない?笑 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/26 08:10:41) |
【WE知恵袋回答】Re:縦ポンの防ぎ方 | |
---|---|
他のスレッドでたくさんの方が回答していらっしゃいますので参考にされてはいかがでしょうか。 http://kouryakuki.net/question/detail/1504/ http://kouryakuki.net/question/detail/688/ http://kouryakuki.net/question/detail/1636/ http://kouryakuki.net/operations/detail/24/ ・シュートで攻撃を終わってカウンターをされないようにする ・パスの出し手を潰す ・ ![]() ・ラインコントロールをうまくする などの意見が出されているかと思います。 |
|
★104 hoda62さん(2013/07/21 19:42:49) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼2 | |
---|---|
なんで相手ばっかりうまくいくんだ(イラ と思うことってよくありますよね… そういう時は思い切って戦術を変えてみたらどうでしょうか。 ハイプレス⇔ディレイ、 ![]() ![]() 自分や相手にあった戦術があるはずですし、狙いのはっきりしたディフェンスをすることも大切だと思います。 |
|
★104 hoda62さん(2013/07/21 09:42:05) |
【WE知恵袋】★コミュニティ対抗戦★(旧レジェンズの実在選手のみ版カーソル固定のやつ)の、あなたなりのコツは? | |
---|---|
コミュニティ対抗戦での、あなたなりのコツなどを教えて下さい♪ (私は中級者くらいかもです、CB以外はどこでもやってます。) …例えばーソル固定ならではのプレイの心得、有効なフォメ、どのポジを人間が扱うのがよいか、サッカー観の異なる仲間とどうやっていくべきか、4対4・3対4・2対4人のときごとに、どういう戦術フォメなどが良いか、などなど♪ |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/20 10:18:03) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
ここからが問題で高レートの人が相手だと正面から2、3人で至近距離で当たりに行ってもパスやシュートを決められてしまいます。 実際の試合でも起こる事なので仕方ないと思ってましたが、あまりにも確立が高過ぎる感じです。 あとサイドからのグラウンダークロスも異常なまでに通されます。 ニアで合わされるのは仕方ないと思いますが、エリア内に10人近くディフェンスがいるのにだれもカットしてくれないし、カーソル合わせてコース切ってる選手はなぜかスルーします。 ハイプレスが効果的なのは知ってますが、この戦術が好きなので変えたくないんです。 なんとかなりませんか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/20 02:42:41) |
鬼メンバーログイン