選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

ディフェンス 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:パスをくれない
念のためプルアウェイについて説明すると
ディフェンスラインに対してまっすぐ裏に走るとオフサイドトラップにかかりやすいです
なのでディフェンスラインにそって動きながらパスと同時に裏に飛び出す
サッカーでは割と初歩の動きのテクニックです

文章だと説明が面倒なので
わかりにくければyoutubeで動画検索でもしてみてください

さっきも言ったかもですが
あまり大げさにプルアウェイしても意味ないので
きもち膨らむくらいで十分パスをもらいやすくなります

その際R2の長押しでディレイしながらすると次の動きに移りやすいですし
トラップもうまくいきやすいので
守りの時だけじゃなく
ビカムの時は攻めの時もディレイ(R2長押し)を多用するのもアリかと思います

ただなんでもかんでもプルアウェイしてりゃあいいってもんでもないので
状況によっては有効ですよって話ですが

→内容確認

109 CAEDEさん(2013/01/02 02:31:53)

【テクニックコメント】フライスルーパス
コンカも必殺技と言いますがあれも内を切るディフェンスやればたいして怖くないです。全部は完全に防げないかもしれませんが自分だって点を取ればいいだけ、試合なんだからコンカだろうがフラスルだろうが点が動かなきゃ試合じゃない、あなたたちも点を取ればいいだけ(取れるならね 笑)低レベルな会話はやめましょう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/28 17:17:34)

【テクニックコメント】フライスルーパス
徒競走って言うけど自分は右スティックでのカーソルチェンジでCBにカーソル合わせてCBを下げちゃうので裏を取られないディフェンスしますので徒競走のようにはなりません。それはディフェンスが下手くそだから抜け出しのタイミングが一緒になって徒競走になるだけです。
なのでまずその考えが低レベルな話・・・

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/28 17:14:42)

【WE知恵袋回答】Re:監督モード
前の回答でたしか
4-3-3がいいと書いてあったよ
3トップがいいけどカウンターに弱いからと書いてあった
ディフェンスラインを低くしてプレス強くするといいらしいよ
監督モードは勝ち期と負け期があるらしいから
監督モードどうし頑張りましょう

→内容確認

77 ダックンさん(2012/12/27 21:51:39)

【WE知恵袋】ヘディングについてお願いします
オンライン対戦の際、相手選手に競り負けてしまってヘディングが決まりません。相手選手がディフェンスで競り勝つ時には少し助走をつけてジャンプしている気がするのですが、回答お願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/26 21:53:27)

【テクニックコメント】フライスルーパス
身長高い人や足早いディフェンスをなれべればよくね??

→内容確認

109 クニフさん(2012/12/26 14:32:44)

【WE知恵袋】くそ回線でワンパターン
イライラする
わかってても、つけ抜ける、ディフェンスは反応悪く、体が弱い
意味わからん!!
崩されて負けるならいいが、くだらないシュートばっかだね
パスサッカーで崩す人はいるんですかね!?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/24 20:11:56)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フライスルーパスでゴール決まってるような言い方ですが、どこにフライスルーだされて「あ~~~」ってなるのでしょうか?多くの方は こんなケースでしょうか?
 守備のCBorSWが攻撃陣OMFによるL1△で走りこむCF(アグエロ?)に裏通される?落下地点はペナルティーエリア付近、その後キーパーと1VS1。
対策、OMFへはCOMに□ディフェンスさせて、プレイヤーはアグエロの走る先で待っていればいいんでない?
わかっててやられたなら、相手のほうが上手だった次はがんばろうでOK。
 ちなみに私

→内容確認

109 NOSさん(2012/12/20 18:15:42)

【WE知恵袋回答】Re:CMFの評価について
上の方もいうようにCMFでは
ゴールにつながるようなパスを通さないと
数だけどうしても評価は上がりません
ベストはアシストかゴールですが

見方が外しても惜しいパスなら評価が上がります

ちなみにですがディフェンスでの評価は
ディフェンスに行ってるかではなく
パスカット数です

いくら戻ってても
パスカット数が少なければ守での評価はほとんどされてないです

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/12/18 03:05:12)

【WE知恵袋回答】Re:ディフェンスライン
オフサイドにかけられるなら高く、逆に苦手なら低くですかね。
悩んだら低くしましょう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/16 18:19:12)