選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:オンライン勝てません | |
---|---|
相手によって戦いかたを変えることが大事です。 相手がDFを下げてくるならドリブルで相手陣内まで切り込みスルーパス。 逆にDFを上げてプレス多用のタイプならフライスルーパスが有効です。 あと補足ですが、私は4-5-1のフォーメーション、ロングカウンターで戦っています。 しっかり守りボールを奪ったら速攻です! いろんな試して、自分なりに模索していくと良いと思います! 頑張ってください♪ |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/19 23:32:23) |
【WE知恵袋回答】Re:勝てる気がしません | |
---|---|
いろいろとありがとうございます。 ドリブルでキープというのもありますが、キープしようとするとほとんど体を入れられてとられます。ドリブルでとられないコツなども教えてもらえるとありがたいです。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/19 20:52:22) |
【テクニックコメント】ダブルタッチ | |
---|---|
これを使うと作戦や戦術プランが変わるのですが、キーコンフィングでも設定の仕方がわからず困っています… ドリブルは十字キーでやっています。ダブルタッチ後、作戦などを変えている間に攻められるので、どなたか教えてください。よろしくお願いします。 |
|
★55 naokick8さん(2012/10/18 19:17:33) |
【WE知恵袋】裏街道が出来ない | |
---|---|
チュートリアルのように走りながらだと全然出来ないんですがコツとかありませんか? 大体、股抜きか普通にドリブルで避けていくかになります。 ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/17 12:08:36) |
【WE知恵袋回答】Re:エッジターン | |
---|---|
例えばサイドをドリブルしてて、中に切り込みたいときとか、もっとゴールに近い場所(PA内とか)で相手をかわしてシュートとか、ですかね。 うまく成功させるコツは相手DFとの位置関係だと思いますが、これは練習あるのみなので練習してください。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/16 19:38:01) |
【WE知恵袋回答】Re:勝てる気がしません | |
---|---|
パス回しする際、ポンポンすぐに出すのではなく少しドリブルでキープして味方が良いとこに動いてくれたとこにパスを出すとパスカットされにくくなったりしますよ!! 焦って展開を急ぐと逆になかなかゴールまでたどり着けません(笑) |
|
★81 GARUさん(2012/10/16 11:51:06) |
【WE知恵袋回答】Re:勝てる気がしません | |
---|---|
3トップにして前線でムービングさせてスルーパスで裏を狙うか、 相手DFがこちらの動きを読んでくるその裏を狙ってパスを出しまくりながら たまにドリブルでそのまた裏を着くような感じです。 こっちは4231のフォーメーションがやりやすいです。 後は、点を取るより、取られないことも大切なので、DFを鍛えていけば、オフェンスの時に相手の考えがわかりやすいのでそれもオススメします(^-^)/ ワンパターン攻撃に、ならないようにだけ注意してくださいね(^-^)/ |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/16 08:22:50) |
【WE知恵袋】勝てる気がしません | |
---|---|
最近ウイイレ2013のオンラインをやっているのですが(特にMLO)全く勝てません。いろんな攻略情報をみて、たくさん試してきたのですが、すぐにボールをとられてしまいます。だから、大半の試合でシュートが一度も打てずに終わります。パスでもドリブルでもゴール前まで繋がりません。レーダーもそこそこ見ているつもりなんですが、どうすればシュートまで持っていけるのでしょうか? | |
ゲストプレーヤー(2012/10/15 21:27:25) |
【テクニックコメント】裏街道 | |
---|---|
なくなるとともに、瞬時の判断力とスピード(瞬発力、加速力)が要求されるため、トップクラスになると、試合の中でこのテクニックを使える選手は少ない。ドリブルに精通した選手の中には、状況に応じて反射的にこのテクニックを使うことができる選手もいる。このテクニックを得意とする主な選手にロナウジーニョやフェルナンド・トーレス、ロビーニョが挙げられる。日本では、三都主アレサンドロが多用する。日本では、「裏通り」、「裏街道」などと呼ばれることもある。 | |
★109 PES13さん(2012/10/14 17:37:47) |
【テクニックコメント】バースト | |
---|---|
ロコモーティブ(Locomotive) wikiからの引用 ドリブル中にディフェンダーが寄ってきたら減速して油断させたところを一気に加速して抜き去る。ロコモーティブとは機関車のこと。 |
|
★109 PES13さん(2012/10/14 17:36:11) |
鬼メンバーログイン