選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】ドリブル | |
---|---|
基本 | |
★109 アキヒトさん(2012/10/23 20:16:31) |
【テクニックコメント】プレス | |
---|---|
ボールを遠くに蹴り出すドリブルをしてきた時に | |
★109 アキヒトさん(2012/10/23 12:26:48) |
【テクニックコメント】スライドドリブル | |
---|---|
敵がプレスかけにきた時にこれでかわす | |
★109 アキヒトさん(2012/10/23 02:47:15) |
【WE知恵袋回答】Re:軸足フェイントについて… | |
---|---|
ボールを蹴り出してのドリブルが一番早い印象です。 | |
★109 アキヒトさん(2012/10/22 22:02:33) |
【テクニックコメント】スライドドリブル | |
---|---|
これはかなり使えるし時間稼ぎや、相手を抜くのにも使えるからいい | |
★103 tenpentiiさん(2012/10/21 20:03:07) |
【テクニックコメント】股抜きドリブル | |
---|---|
裏街道はマジで難しいけどまた抜きは簡単だしできるとうれしい | |
★103 tenpentiiさん(2012/10/21 19:59:34) |
【テクニックコメント】股抜きドリブル | |
---|---|
裏街道よりは出しやすい。 決まると気持ちがいい(≧▽≦) |
|
★84 かずんちょさん(2012/10/21 15:01:12) |
【WE知恵袋】軸足フェイントについて… | |
---|---|
やってて思ったんですが、サイドをドフリーでかけ上がるときは、軸足フェイント連発していった方が、ダッシュドリブルよりも速いと感じました。実際どちらのが速いのでしょう? | |
ゲストプレーヤー(2012/10/21 03:22:06) |
【WE知恵袋】ボールキープ+守備のプレスなど | |
---|---|
今回のウイイレ難しくて悩んでます(´・ω・`) ご丁寧に回答いただけたら幸いです。 ①自分がボールを持ってるとすぐプレスをかけられなかなかパスがつながりません。フォメーションがわるいんですかね。 ②そのプレスの方法を知りたいです! ③スルスルドリブルできないんですが皆さんのドリブルについて詳しく教えていただきたいです! ④みなさんのおすすめフォメーションお願いします。 いずれかでもいいのでご回答よろしくお願いします(>_< ) |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/20 01:24:51) |
【WE知恵袋回答】Re:オンライン勝てません | |
---|---|
相手によって戦いかたを変えることが大事です。 相手がDFを下げてくるならドリブルで相手陣内まで切り込みスルーパス。 逆にDFを上げてプレス多用のタイプならフライスルーパスが有効です。 あと補足ですが、私は4-5-1のフォーメーション、ロングカウンターで戦っています。 しっかり守りボールを奪ったら速攻です! いろんな試して、自分なりに模索していくと良いと思います! 頑張ってください♪ |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/19 23:32:23) |
鬼メンバーログイン