選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
コナミに頼みたい事は エフェクト、AIをなくせ あと、パスサーチ感度を弱くしてほしい |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/07 07:49:41) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
私はフライスルー殆ど使わなかったので使用感の違いはよくわかりません(^^;; ディフェンスではサーチ低い方が簡単に守れるような気がします。そもそも対戦相手のフラスルする率が圧倒的に減りました(^^) フラスルよりスペースへのゴロスルーパスのほうが脅威です(ーー;) |
|
★109 ムンタリスタさん(2013/02/07 01:05:44) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
せめて1でやってから威張ってww | |
ゲストプレーヤー(2013/02/07 00:36:51) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
下げた方がいいとはいえませんが自分は楽しいと思いました♪ フライスルーも結構通るしあんまり変わらないように感じます!! たしかに確実にonlyの人は減るかもですが人それぞれ戦い方はあるので否定ばかりしていても始まらないと思います♪ |
|
★109 |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
下げたほうが面白いですよね(^^) 方向・強弱が自動になっていたものが自分で操作するようになるのでプレイヤーの技術に左右されます。よって上手くないと良いパス出せないということです。 |
|
★109 ムンタリスタさん(2013/02/06 23:46:43) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
パスサーチ2にしたら現実的になりました♪ ですが制度が下がるってゆーのはないかとおもいます! パスサーチはショートパスでの影響が大きいと思いました♪ なので否定してる方はたぶん現実的なサッカーが好きなのであればパスサーチをさげると今までのウイイレとは違う楽しみができるかもしれないですね♪ |
|
★109 |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
コナミがパスサーチを弱くしたらいいんだよww | |
ゲストプレーヤー(2013/02/06 23:36:56) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
もう好きにプレーしたらいいですよ(^^) 何度も繰り返しですみませんが、パスサーチ下げるとフライスルーの精度が落ちるので、フラスルに嫌気がさしてる人はサーチ下げて同じレベルと対戦にしましょう(^^) |
|
★109 ムンタリスタさん(2013/02/06 23:09:00) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
804さん、805さん トッテイてYouTubeのキモい奴じゃないですよww |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/06 22:17:13) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
確かに801さんの言う通りだと思います。 止められる人もいるので文句はないです。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/06 22:15:28) |
鬼メンバーログイン