選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:トリックプレー | |
---|---|
ゴール前で壁がMAXで味方がドフリーになってたら、そっちに向けて、スルーパス出してダイレクトでコース狙って![]() ![]() |
|
★109 アキヒトさん(2013/02/16 00:17:31) |
【WE知恵袋回答】Re:ウイイレのAIが悪い要因について | |
---|---|
でも選べるようになったらみんなスーパースターを選んでしまうと思います。だからもう少し頭の良いAIになる必要があるのではないでしょうか。流石にゴール前で棒立ちされるとやる気なくなります・・・ | |
ゲストプレーヤー(2013/02/15 23:37:22) |
【WE知恵袋回答】Re:トリックプレー | |
---|---|
そのまま2が利き足でけってゴール これが一番トリックだろ |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/15 16:21:36) |
【WE知恵袋】質問 | |
---|---|
試合に出場して、ゴールやアシストを決めてもメニューにある記録に反映されません。なんでですか?わかる方教えてください。よろしくお願いします。 | |
ゲストプレーヤー(2013/02/14 23:25:45) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
たった今、鳥かご野郎を倒してきた(´・_・`) オウンゴールの1点を後半から鳥かごで守ろうとしてきた。 終わってみると、3-1で勝利(笑) スカッとしたぜ(o^^o) ちなみに nerv1029 こいつだから皆気をつけて! |
|
★93 まっすーさん(2013/02/13 00:46:02) |
【WE知恵袋回答】Re:センタリング | |
---|---|
クロスをあげる選手の向きは相当変な方向向いてない限りある程度良質なボールをあげてくれます。 もちろん、中の選手がどこにいるかも確かなくてはいけません。それを確認した上でクロスの種類を決めなければなりません。 自分はアーリークロスは止まって上げたほうが精度が高くなると勝手に思い込んでいますが、そこまで大差ないと思います。 それ以外のクロスは止まってても走りながらでもあまり変わらないとおもいます。自分のオススメはゴールライン際までサイドを突破したら ![]() あとギグスで左サイドからアーリークロス(できれば止まって、)をあげて欲しいです。これはゴールライン際ではなく、もっと浅い位置から試してみてください。 グンニャリ曲がって何かが起きますよ。笑 あとは自分で中の状況を確認した上でいろいろなクロスをあげて研究するのがベストだと思います。 クロスから素敵なゴールを決めれるように頑張ってください! |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/12 00:49:51) |
【WE知恵袋回答】Re:RSBとCF | |
---|---|
ゴール前で待ってるタイプならマリオゴメス ゴール前にいくまでにボール持たせたりするのが多ければトーレス サイドはオーバーラップするからしないかで決めたらいいと思います |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/11 12:54:16) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカム | |
---|---|
![]() そして1年目で日本代表のセンターフォワードになったよ |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/10 19:10:21) |
【WE知恵袋回答】Re:RSBとCF | |
---|---|
私はトーレスの方が良いなあ コーナーで合わせられるし、シュート精度も大差ないし、ゴール前まで持っていく技術は圧倒的にトーレスの方が上 |
|
★109 マンジュキッチ推しさん(2013/02/10 12:38:33) |
【WE知恵袋回答】Re:たすけてください!! | |
---|---|
おそらくそれはフォーメーションやチーム設定などよりも、あなたの操作方法に問題があるとおもいます。 相手のドリブルに対して我慢できずに突進したり、簡単にスライディングしたりしてませんか? 相手のドリブルに対してはしっかり我慢してサイドに追いやることを意識しましょう。スルーパスで裏ばかりとられる場合はスルーパスを出されるタイミングはだいたいわかると思うので、その前に ![]() また、失点が多いからといって、コロコロとフォーメーションを変えてしまうのはあまりオススメしません。失点してしまったら自分の操作の何がダメだったのかを考えて修正してくことが大切だとおもいます。 これはあくまで僕の意見であって他の方の意見も取り入れて自分なりに考えて修正してください。 長文失礼しました。 頑張ってください! |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/09 22:02:27) |
鬼メンバーログイン