選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

ディフェンス s 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
ディフェンスに関して言うと、ムービングで動いている選手にわざわざついていってディフェンスラインを崩すのをやめてほしいですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/28 17:15:33)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
ディフェンダーのAIがアホっていう人おるけど
それは認めるけど、優秀過ぎたらDFの操作をしなくてもいいようになるし
今でもあまり操作し過ぎないほうがディフェンスがいい

もう少しディフェンスする楽しさがあったほうがいい
ウイイレはそれでなくても攻撃偏重なんだから。
ディフェンスのスキルももっと増やしてもいい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/28 10:22:30)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
ディフェンスに関わらずオフェンスのAIもバカ

下から二列目に貰った時にはすでにオフサイドポジション
だからオフサイドポジションにいない選手にムービングをやる
=ムービングがフラスルをやりやすくしてると思う

それはKONAMIのせい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/27 21:02:19)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
僕は基本アドホックウイイレユーザーなのでその視点で話進めます。

 3対3の試合になると出してと受けてにプレイヤーチェンジという事が90%なくなります。
そういう戦いになるとフライスルーを出すのはかなり難しく(パス出す前からトップスピードで体の入れあいになる)フライスルーはあまり使いません。

 2対2やオンラインのようになると、パスの操作をしたときにプレイヤーチェンジになりCPUやIAと少しでも違う操作を行うと攻守ともにプレイヤーの動きが出遅れます。 
(僕らの間では先行入力等といっています。src="/ui_lib/img/ps_buttons/ru.png" alt="右上" />+src="/ui_lib/img/ps_buttons/batu.png" alt="×" />にパスを出して、受け手がsrc="/ui_lib/img/ps_buttons/r.png" alt="右" />に走っていて少しsrc="/ui_lib/img/ps_buttons/ru.png" alt="右上" />にずれる事) これはディフェンスに起こりやすいのです。特にL1連打する人は完全にアウト!
 
皆さんは殆んどが1対1か、2対2だと思いますのでその隙を狙えば崩れやすくなるのは仕様(ゲーム)です。

→内容確認

109 NOSさん(2013/07/25 22:05:58)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
↑ほんとだよww

パス出さなくても
矢印だけだせばディフェンスそっちに動くから楽だぜ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/24 23:50:52)

【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼2
質問者です。
皆さん御意見ありがとうございます。
osakaganbaさん。
src="/ui_lib/img/ps_buttons/R2.png" alt="R2" />ディフェンス教えてくれと言った覚え無いんですけど。
ていうか確認もせずに嘘つき呼ばわりはやめて下さい。
ムンタリスタさん。XXXさん。
プリンスは、縦横無尽と潰し屋とチャンスへの嗅覚を持っているので結構理想的なボランチだと思ったんですが…。
でもディフェンス値低いんで変えた方がいいかもですね。
ムンタリいいですねwww

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/21 19:12:01)

【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼
圧倒的に攻めていてもシュートが全く入らない。こういう時は大体相手は1stシュートでゴール、シュートすればほぼゴール。
逆に自分が全然ダメでも勝ってしまうこともある。

ウイイレやってるとこんな試合が頻繁に起こりますがエフェクトでは無いのですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/20 11:55:11)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
↑むり

いくらフラスルしてもエフェクトあると
よっぽど下手なディフェンスじゃないとだいたい取るからね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/19 00:34:25)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
まだよく理解していない人がいますね。
フラスルvsディフェンスならラインを注意すれば大体防げるのは衆知ですよ。
しかしフラスルvsショートパスという同じ攻撃の選択肢を比較するとどうでしょうか?フラスルの方が圧倒的と言っても良いくらい強いでしょう。
パスサッカーが好きな人にとっては悲しい現状なのです。ゲームバランスが〜と言っていた話ですね。

→内容確認

109 ムンタリスタさん(2013/07/12 23:30:15)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
マニュアルのやつはすげーぞ!マニュアルフラスルかマニュアルスルーパスか分からん。しかもマニュアルにすると、ディフェンスの反応がおかしくなる!やられてみ…マジきつい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/12 00:15:36)