選手ランキング
| 1位 ★76 香川 真司 |
| 2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
| 3位 ★98 メッシ |
| 4位 ★84 トッティ |
| 5位 ★89 アザール |
| 6位 ★84 ネイマール |
| 7位 ★78 フェルナンド トーレス |
| 8位 ★90 アグエロ |
| 9位 ★81 エル シャーラウィ |
| 10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
| 【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
|---|---|
|
とりあえず アクティブAIとかいうKONAMIの売り込んだ詐欺のようないらない機能が悪い へんにスルーパスの時に股下ぬけるのもそう だからフラスルやらスルーパスが増えた 2012の方がまだ良かった |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/07/12 23:13:22) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
|---|---|
|
377だけど肯定派だよ(笑) たまに自分も使うし パス回しやる相手には尚更使うから |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/07/12 17:13:08) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
|---|---|
| スルーパスゲーが生んだ悲しい習性っすなぁw | |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/12 15:54:16) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
|---|---|
|
381 それはまあ大目に見てあげたら。前線にスルーパス出されるときついしね。相手がどんな攻めするか分からんし。 それに中盤にパスできるしいいじゃん。 |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/07/12 13:13:22) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
|---|---|
|
378 だってフラスルとかが8割なんだから十分でしょ(笑) 速いパス回しするやつなんてレート高くても少ないでしょ だけど サイド攻撃防ぐのはまあまあ得意かな |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/07/12 12:31:20) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:チート過ぎるスルーパス | |
|---|---|
|
みなさん、ありがとうございます。 やはり、オフサイドトラップはあてにできませんね。 FWより2,3歩前で対策します。わかりやすい説明ありがとうございました。 練習します。 |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/07/12 10:04:20) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
|---|---|
| マニュアルのやつはすげーぞ!マニュアルフラスルかマニュアルスルーパスか分からん。しかもマニュアルにすると、ディフェンスの反応がおかしくなる!やられてみ…マジきつい | |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/12 00:15:36) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
|---|---|
|
368ですが ほぼ 足早くてレスポンスよければ オフサイドトラップかカーソル切り替えでだいたいのスルーパスはとれますね あまりにも上手いタイミングのスルーパスはとれないですけどそれはもう戦術として素晴らしいとしか言いようがないですね けど 下手なフラスルオンリーは楽ですね 後はじっくり攻めれるので 逆にスルーパス対策しすぎて速いパス回しをとる方が苦手ですが^^; |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/07/11 22:54:58) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
|---|---|
| フライスルーパスを使うこと自体は全然悪いことではないと思う。実際のサッカーでもDFの裏を狙った素晴らしい浮き球のパスとかあるから。ただフライスルーパスばっかやってるヤツはウイイレをやめて欲しい。サッカーを舐めてる。要はフライスルーパスの使い方ですね。 | |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/11 16:59:52) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:チート過ぎるスルーパス | |
|---|---|
|
CBにカーソルを合わせて FWの2、3歩先で待機 スルーがきたらxカット =DF= DF ↑FW↑ DF MF↗パス |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/07/11 10:29:52) |
|
鬼メンバーログイン