選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋】パスサッカーのフォーメーション | |
---|---|
FW ベンゼマ、トーレス、エルナンデス、カイト、チェンバレン、ディナターレ、ペドロ、ムニアイン MF シルバ、ナスリ、マタ、イスラ、ウィルシャアー、ハピ・ガルシア DFメルテザッカー、ナスタシッチ、ラミ、アウデンリッヒ、ヴァラン このメンバーで絶対に勝てるって言うフォーメーションありますか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 03:21:26) |
【WE知恵袋回答】Re:縦パスの防ぎ方教えてください。 | |
---|---|
いろいろな対策方法ありますが、 カウンター得意の相手であれば、こちらは、必ずシュートで終わることです。つなぎだけでカットされるのはマズイです。さらに多人数でリスク負って攻めているのに、シュートで終われずカウンターというのが一般的な最大NGだと思います。はずれてもいいんで、ミドル得意な選手でミドル打つのもいいと思います。 あと、カウンターの相手にカウンターさせないために、こちらはむやみに攻めず、相手から積極的に向かってくるくらいに、パス回す。すると相手は普段と違い自分がカウンターにさらされることもあるでしょう。 それと、万が一カウンターされそうになったとき、カウンターになるかもくらいの察知能力で、早めにファウルで止めるのもアリです。レッドカード級ではなく、ノーカード~イエローで済む程度のやり方で。早めに潰すほどカード出にくいですよ。 あと、フラスルくるまえにボール所持者より相手CFのマークについて裏カバーしたり、ときにはそこにマークついた選手でセルフオフサイドトラップでライン上げることも大切です。フラスル相手には。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/18 19:09:06) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンスが下手 | |
---|---|
●ひたすらボールを奪いたいということなのかもですが、どの位置で奪って、どう攻めるかのコンセプトが重要では。自陣で低く守ってロングカウンターなのに前へ前へ奪いに行くと、最後が足りなくなる。前で奪って速く攻撃するときはその逆でしょうね。 ●あと、相手が何を考えているか?相手が何をするか?を正しく、理解・推測することです。前半20分までに相手のクセを見抜きましょう、基本ワンパターン・2パターンまでの人がほとんどです。あとはたくさんやって経験を積むとわかってきますよ♪ ●あと、どの選手が「一番今抑えるべきか」が大切です。ボル保持者にプレス行ってもどんどんパスさばかれるのであれば、ボール保持者よりもパスの受け手を先にしっかりとマークし、パスを出させないことです。その際、どういうのがかなり危険かというと、「DFライン裏へのつながりそうなスルパを出されそうな状況のとき」ではないでしょうか。受け手をしっかりマークするか、パスの出し手でしっかりと潰し切るかのどちらかでは。そうすることで、行き詰った相手のミスパスや強引すぎるドリブルを簡単にカットできたりするのではないでしょうか。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/18 19:01:38) |
【WE知恵袋回答】Re:パス後のトラップ | |
---|---|
パスを受けると同時にR1をと方向キーで走り出せばできますよ | |
ゲストプレーヤー(2013/07/18 00:34:59) |
【WE知恵袋回答】Re:トリックプレー | |
---|---|
CKからチームメイトスイッチでペナルティエリア角くらいまでひとり寄せてきて![]() ![]() ![]() っていうのを考えたんですけどどうですか? |
|
★104 hoda62さん(2013/07/17 14:22:02) |
【WE知恵袋回答】Re:ポジション | |
---|---|
例えば、登録ポジションがセンターバックだとします。 でもその選手がシュート制度99だったらCBよりCFなどフォワードの方が適すると思いませんか?。 もちろん選手にCFのポジション適性が必要ですが笑。 それぞれのポジションに適する能力があってDMFはオフェンスもディフェンスも出来る選手がいいと思うし、CMFはパスなどで試合を安定させれる選手がいいんじゃないかと。 個人の意見なので参考までに<(_ _*)> |
|
★104 DIOSさん(2013/07/17 07:48:00) |
【WE知恵袋回答】Re:今作はパススピードが上がって、ポンポンと勢いよくパスが出ませんか?特にパスサーチレベル0のパスを前作と比較すると、より速くボールが動く気がするのですが。 | |
---|---|
ゲームにリアルを求めるな。求めるなら自分がやれ。 | |
ゲストプレーヤー(2013/07/16 22:35:14) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
多分いるよね 凄く上手いスルーパス出して勝ってきた人 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/16 07:08:11) |
【WE知恵袋回答】Re:MLOにて | |
---|---|
僕は身長とヘディング精度が高い選手を集めてハイクロスからヘディングでゴール決めまくるチームをつくりました。 フォメは4-1-3-2です。 選手は、 CF アンディキャロル CF ドログバ OMF フェライニ 左SMF デンババまたはカバーニ 右SMF ベッカムまたはスナイデル DMF ジェラールピケまたはフメルス 右SB マイコンまたはピケまたはダニエウアウベス 左SB アルメーロ CB セルヒオラモス、チアゴシウヴァ、ピケ、フメルスのうち2人 とにかく執拗に右サイドから攻め、右SMFか右SBにクロスをあげさせます。 調子いいときはヘディングでバコバコ決まるので気持ちいいです。 たまに右から攻めるとみせかけて中にスルーパス入れたりすると、相手の意表を突いてすんなり通ったりしておもしろいですよ! |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/15 15:14:58) |
【WE知恵袋回答】Re:パスコード 入手法 | |
---|---|
ウイイレの公式サイトをみるとフェイントの種類がわかります | |
ゲストプレーヤー(2013/07/15 15:06:35) |
鬼メンバーログイン