選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

ディフェンス 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
あと フラスルが通りやすい原因として

戦術とかのゲージ(ラインの高さやプレスの強さなど)が効かない。
ディフェンスラインの高さMAXでめっちゃ下がったり
0で上がってきたり
ボランチがディフェンダーより下がったり

結局はAIかシステムが悪いんだよ

フラスルよりそっち直せコナミ
少しは変わるから

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/28 13:17:08)

【WE知恵袋回答】Re:おすすめのディフェンス
フェルトンゲンとかいろいろできていいよ

→内容確認

109 dem-baleさん(2013/06/28 04:31:21)

【WE知恵袋回答】Re:おすすめのディフェンス
タイプは?

足早いとか身長でかいとかボディバラ強めとか

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/27 23:18:19)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
結局 フラスル悪いとか言うけど

極論言うと AIとディフェンスのしにくさと
ムービングのせいだよね

けど それを全部なくして点が全然入らないゲームになったら
それはそれで問題だし 人気ももっと落ちるよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/27 21:58:21)

【WE知恵袋回答】Re:おすすめのディフェンス
ポジングワ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/27 17:40:57)

【WE知恵袋】おすすめのディフェンス
総合値80以上で、安くて使えるディフェンダーいませんか?ディフェンスだったらどこでもいいです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/27 17:04:37)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
フラスルはキーパーにキャッチされたり、ラインを割ったりもしてほしい。
パターンが少ない。
ディフェンス□の能力を上げてやってほしい。
弾くだけでいいDFとDFに並走され、走りながらトラップして足元に収めるFWでFWが有利って意味がわからない
後方からの浮き球をウイイレの様に完璧に受けるのがどれだけ難しいか製作者は理解していない。
フラスルは存在が悪。コナミにはゲーム制作のセンスがない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/27 03:19:53)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
批判の嵐が過ぎると思ったのですが(^-^;
発売から半年以上たっても批判をし続けるのは少し無駄に思えるのですが…
批判するなと言ってるわけではないですが批判するならディフェンスのスキルアップをした方がいいのではないかと思います…
単純にウイイレを楽しんではいかがですか?
楽しむ方法は自分で見つけなきゃですよ(^-^;

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/06/25 19:20:01)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
ムンタリスタさん
すこし言葉が過ぎますよ(^-^;
私はヒットマンスタイルさんの意見、判断が正しく思います
ゲームと割りきってやりこんで楽しんでこそのゲームなのではないかと思います(^-^;
メリットは初心者に近い人が得点の感覚身に付けるのに最適!
デメリットは守備に難点のある方、リアルを求める方が楽しくできない
だと思います…
デメリットを少しでも減らすためにディフェンスのスキルアップ向上でデメリットが減ると思います。
この点では論点からずれてるわけではないですね
長文すいません

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/06/25 18:24:52)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
ボールの軌道はまだ許せるとしても、バウンド後の失速が速すぎるのと、DFの動きが悪すぎる。
更にFWのトラップミスもないからゲームバランス非常に悪い。
ディフェンス側が不利すぎる。

こぼれ球などの時も感じるが、ディフェンスからはボールを確保、クリアしようという気が感じられない。

それなりのCBを使ったり、腕があれば防げるとかいう問題ではない。
バランスが悪いせいで楽しみが半減してるのが問題。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/22 01:01:50)