選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

違い 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE鬼ペディア】切断野郎もそうだけども・・・
元はといえば切断野郎のせいだがそれに伴って勘違い野郎も増えてる!!回線勝手に切れたのに かす(笑) 通報呼ばわりされても気分悪い!!!
切断野郎をどうにしてくれコナミ!
違いメールも気をつけましょう いきなりカス言われて気分悪いです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/05 22:34:16)

【WE知恵袋回答】Re:MLOで使用できる
レノン違いました!?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/05 11:43:17)

【WE知恵袋回答】Re:メッシ
全然違います。STだと中盤に絡まないけどOMFだといい感じです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/01 00:52:14)

【WE知恵袋】メッシ
メッシをSTで起用した場合とOMFで起用した場合では動きのキレが違いますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/31 21:18:47)

【テクニックコメント】裏街道
上違います。
水沼か、小倉が言ったのを加藤が定着させました。
いずれにせよ、スパさかですが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/26 21:56:26)

【WE知恵袋回答】Re:転生選手
すいません。間違いでした

→内容確認

89 ashinagaさん(2012/10/17 15:30:42)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムで育成した選手って・・・
たしかにカーソル固定の協力プレーという意味では同じですよね。
ただ自分が期待しているのは、2009~2012の過去のレジェンズマッチと違って、今回出る噂のFLO(仮にこう呼ぶと)では、ちゃんとした 「公式戦」 を協力して戦えるかもしれないというのが新しいですね。

レジェンズのCOM戦では単に1試合のエキシビションをやるだけなので、試合の勝敗、結果の行方などはあまり意味を持ちませんでした。
しかし情報には、「FLモードをオンラインで進行していく」というように"シーズンモード"のような感じに書いてあります。なので行われる試合は全て何らかのリーグ戦やカップ戦の試合かもしれません。つまりその試合の結果がチームの順位タイトルに関わるような公式戦になるのではないでしょうか。
もしそうなら今までと違い、緊張感や重要性のある試合の中での多人数プレーになるのかもしれませんね。

現時点ではあくまで噂ですし、本当にこのモードが追加するかどうかもわかりませんが、でも例えばカップ戦準決勝で1点リード後半残り20分で決勝進出を賭けた協力プレー、とかの方が単なる一戦協力マッチよりも燃えますよね。

→内容確認

109 FranzAntonさん(2012/10/15 00:39:59)

【WE知恵袋】所持金少なすぎ…
マスターリーグオフラインを始めたんですが、前作までのようにエクストラコンテンツで「所持金最大」とか「交渉率アップ」の要素はないみたいなのですが、これだと交渉どころか、破産間違いなしです。みなさんどうしてますか?チームスタッフの年俸下げるとか?是非回答お願いします

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/13 07:59:29)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムで育成した選手って・・・
上記は全て7月の段階の情報です。なのでその時は信憑性についてはまだ薄かったんですが、
今となっては、ここに記してあるコミュニティーでのカーソル固定のcom戦やレジェンズ非搭載の情報などは確かに正しかったとわかりました。
ということは、フットボールライフの協力プレーモードも後に追加される予定が本当にあるのかもしれません。

(1でDLCと書きましたがパッチファイルの書き間違いでした)

→内容確認

109 FranzAntonさん(2012/10/12 20:20:04)

【WE知恵袋】固有フェイスってなんですか?
よく固有フェイスという言葉を聞きますが固有フェイスというのはエディットでは作れない顔という認識で間違いないでしょうか?
また実名の選手でも固有フェイスでない選手はいるのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/11 07:50:36)