選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
12に同意だわ 俺も下手だけど600はあるし シュートコース切れないなら思いっきりラインあげて オフサイドトラップかけるしかない |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 20:26:31) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
エフェクトってなんですか? | |
ゲストプレーヤー(2013/07/19 20:10:32) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
レート350は下手すぎでしょ? エフェクトとかじゃなくてそれは実力が無いだけ |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 19:04:30) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
狙われてパスカットされた時とそうじゃない時の違いぐらい分かりますよ。 プレスかけられて焦って出したパスの話でも無いです。 攻守ともに同時に2人の選手しか動かせませんよね? それ以外の選手が関わった時の話です。 ちなみにパスサポートはセーフティーにしてます。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 18:08:13) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
レートが高い人はそれだけ研究してますし それにその状況だとあきらかな実力の差なんじゃないですかね(^-^; 自分のパスの精度や相手の対応のよさそれをエフェクトのせいにしてたらうまくならないですよ(^-^; |
|
★109 |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
自分350ぐらいなんですけど、それ以上だと大体エフェクトかかってる感じです。 『俺は本当はめちゃくちゃ上手いんだ‼』なんて言うつもりはありませんが、そもそもエフェクトかかってるとほとんどなんにも出来ないので実力どうこうの問題じゃないって感じです。 たまには勝てますけど。 最初はチーム力の差かな?と思いましたが、同じぐらいのレーティングだと相手チームにロナウドやアグエロいても普通に勝てます。 理不尽なパスやシュートも入らないので。 言い過ぎだと思いますが、高レートの人は実力とか関係なしに最初から勝つことが決まってるって感じです。 たまにレーティング高い割に下手な人とか低い割に上手い人とかいません? |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 17:48:47) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
もちろん狙われてパスカットされることもありますがそれとは違います。 良くあるパターンとしては、パスコースとスペースが存分にあるのにたった1人のDFに引っかかるとか。 パス出した瞬間に味方がDFの裏に隠れるとか。 自分の意思とは全然違う人にパスしたりだとか。 こういうときはパススピードがやたら遅くなったり、トラップが急に下手になったりします。 シュートはこないだカシージャスにエリア内で10本以上止められました(笑)無人のゴールに至近距離で外したこともあります。 『キーパーかわせばいいじゃん!』と思うかも知れませんが、毎回そんなことしたくないですし普通の時は普通に入ります。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 17:26:52) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
ちなみに強い相手ってレート的になんぼくらいの人なん? そこの基準を知りたいねん。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 15:51:23) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
パスがつながらないのは体いれられたり相手がうまくパスカットしたりすることもあります シュートも同様です |
|
★109 |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
なんで? エフェクトってパスが繋がらなくなったりシュートが入らなくなるとかじゃないんですか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 14:47:57) |
鬼メンバーログイン