選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

フラスル 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルは強いですよ
ただ、結構簡単に止められることもあるし、フラスルオンリーはつまらないのです
わくわくしないし

おい!コナミ!いいかげん精度下げてくれ!

→内容確認

109 マンジュキッチ推しさん(2013/01/02 14:09:41)

【テクニックコメント】フライスルーパス
美しいサッカー?笑
自分の価値観人に押し付けんなよ。
フラスルが強いから使うだけだよ笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/02 11:56:43)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルで攻めてりゃカウンター喰らうリスクも少ないよね

でも、そんなサッカーやっててもつまんないな

本物のサッカー中継もパスサッカー見てるとワクワクするでしょ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/31 22:31:24)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルオンリーの奴は全然上手くいかなかったら切断する。

これ豆な。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/31 02:29:14)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスル対策で攻めさせないようにするのにパスサッカーでやろうとしてチームメンツを連携85以上の選手(キーパー以外)で揃えてチーム力を799以下になるようにしたんだけど
途中から選手の動きがモッサリしてよけいにパス回らなくなった
調子や体力はあるのに、なぜ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/28 18:32:54)

【テクニックコメント】フライスルーパス
コンカも必殺技と言いますがあれも内を切るディフェンスやればたいして怖くないです。全部は完全に防げないかもしれませんが自分だって点を取ればいいだけ、試合なんだからコンカだろうがフラスルだろうが点が動かなきゃ試合じゃない、あなたたちも点を取ればいいだけ(取れるならね 笑)低レベルな会話はやめましょう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/28 17:17:34)

【テクニックコメント】フライスルーパス
能力に浸ってフラスルオンリーはぬるくないんですか?
まず徒競走になってる時点でぬるいもくそも
サッカーになってない気が…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/28 15:24:33)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ガヤガヤ言うならフリーマッチいけばいいだけ。
マスターリーグオンラインは結果がすべて、勝たなきゃ意味がない。金もたまらない。
フラスルごときで文句言うならフリーマッチにでも行ってぬるいサッカーやってきな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/28 11:30:03)

【テクニックコメント】フライスルーパス
スーパーサブマルティンスにフラスルホイホイされたら
読んでても正味のスピードやボディバとかで抜けられるし
ただの運ゲーになってるし…
たとえペレアでもチアゴシウヴァ使ってても
攻め手にアドバンテージがありすぎる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/28 01:31:35)

【テクニックコメント】フライスルーパス
自分が先制すれば、相手は適当にフラスルばっかしてきて、対処しやすいと思う
フラスル野郎の場合は。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/27 18:00:58)