選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパス知恵袋 | |
---|---|
フラスルは用法用量を守って正しくお使いください | |
ゲストプレーヤー(2013/01/13 12:35:07) |
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパス知恵袋 | |
---|---|
最終パスがフラスルオンリーならフラスル輩?とか誰がつけたか知らんけどその部類と変わらないって言われると思いますよ。ぶっちゃけオンラインにマナーも糞もないですよ…。色んな人がいるんですから… これしたら何かしらのペナが課されるとかそんなのがない限りね。 フラスルっていうのは元から組み込まれている一つの技だし使うことに否定する権利はない。ただ、 もっと他に崩し方、楽しみ方はたくさんありますよね?←(ここですよね問題。) 自分は、フラスルのみじゃ自分自身がやってて楽しくないから、中盤で組み立てて ムービングとか使いつつスルーパス、パス、フライスルーを使ってなるべく自分が納得できるような得点の仕方でやってます。=自己満の世界ですよね(笑)フラスルONLYでその人が楽しいならそれでいいんじゃないんですか? |
|
★100 ディーゼル野郎さん(2013/01/13 12:03:20) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/12 23:09:22) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルOnlyは俺もサッカーじゃないと思う 俺がやられてやるのは相手にもそれに気づいてほしいから(・_・>) |
|
★109 アキヒトさん(2013/01/12 22:31:29) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
NOSさんの意見には賛同しかねます まず、相手にメールして、改めてもらえるとは限らないというかほぼないと思います フラスルオンリーは戦術ではありません 私にはサッカーを侮辱しているようにしか見えません |
|
★109 マンジュキッチ推しさん(2013/01/12 22:14:03) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
本当にフラスルオンリーと対戦したくないのならば、ハーフタイム中にでも相手プレイヤーにメールして対応してもらいましょう! | |
★109 NOSさん(2013/01/12 21:43:39) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルオンリーなんて戦術になってない。ゲーム特有のハメ技みたいなもの。だからみんな批判してるんだよ。 | |
ゲストプレーヤー(2013/01/12 21:27:49) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
他人のサッカースタイル(フラスルオンリー)否定するのはよくないです! 勝利者が否定するならスポーツなんでいいでしょう!さらにオンラインゲームなんでそんなもんでしょう! 勝てない人はレーティング下がるので同じ土俵の人と戦うと面白いと思います。 フラスルオンリー戦術出来れば教えて欲しいくらいです。 来週オフ会で優勝したいので!! |
|
★109 NOSさん(2013/01/12 20:48:16) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルオンリー攻めを相手がしてきたら頑張って先制点とってあとは鳥かごです。 フラスルオンリー野郎に鳥かごを批難する資格はないw |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/12 17:10:30) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルOnly反対派だけど、相手がやって来たらやるよね(・_・>) | |
★109 アキヒトさん(2013/01/12 13:40:13) |
鬼メンバーログイン