選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

プレス 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:トラップしててからのキープ
プレスにくる相手ディフェンスを背にしてトラップしたら全部のボタンから指を離しニュートラル状態にすることで3秒くらいキープできる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/06 13:13:58)

【テクニックコメント】ダブルタッチ
キックオフ直後に相手ゴールへドリブル→プレスにくるディフェンスをダブルタッチでかわし、さらにかわし、もう一つかわし、おまけにかわしてゴールなんてことも可能( ´ ▽ ` )ノ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/05 21:14:31)

【テクニックコメント】無回転シュート
クリロナ、テベスで決めた。
キックオフ無回転は運が必要だし、相手がプレスかけてきたらまず入らない!強運の人はどうぞ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/30 15:17:45)

【WE知恵袋回答】Re:監督モード
前の回答でたしか
4-3-3がいいと書いてあったよ
3トップがいいけどカウンターに弱いからと書いてあった
ディフェンスラインを低くしてプレス強くするといいらしいよ
監督モードは勝ち期と負け期があるらしいから
監督モードどうし頑張りましょう

→内容確認

77 ダックンさん(2012/12/27 21:51:39)

【テクニックコメント】フライスルーパス
先制された後の鳥かごにはどう対処したらいいのさ。鳥かご→プレスかけに行く→前線のエトーやミルフにフラスルとか、GBA破壊しかけたわ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/22 03:41:59)

【WE知恵袋回答】Re:コンペ&ランキングマッチについてです。
僕はむちゃくちゃ寝ますよ。そしたらうまくいったりしますよ^^
疲れていると上手くいかないものです。
あと戦術のスライダーバー?は結構大事だと思います。
プレスは18~20がオススメです^^
ぜひ、自分に合ったのを見つけてください。
僕は上から18、9、5、7、18,16,8です

→内容確認

109 torresさん(2012/12/15 23:37:52)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレAIの悪い点についての質問
あとはR1×プレスプレスだけで終わらずに不用意にタックルして不用意にファールもらうとことかかな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/08 18:51:34)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ディフェンス時のコツ、ボールホルダーよりも、常にレーダを見て裏を取られそうなとこがないか探す。あったらL1R3でその近くの選手にカーソル合わせてラインを下げる。
この時に本当に相手がフラスルを出して来た時に、せっかく読んでボールを奪っても、無理にパスを繋げようとして相手に再び奪われるなどの事故が起こりやすいので繋げるのが難しそうな場合はクリアしてしまった方がいい。

 プレスは基本□で押しっぱなしにはせず、相手の動きを見て(ダッシュドリブルしてきた瞬間を見計らってなど)かけるようにする

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/01 02:56:54)

【WE知恵袋回答】Re:鳥かごについて
主です。みなさんご回答ありがとうございます。
スペース空けて攻めさせるかしつこくプレスかけていきます。
鳥かご難しいんだね。
今度やってみよーかなw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/30 20:18:36)

【WE知恵袋回答】Re:鳥かごについて
鳥かごするくらいのやつだからずーっとしつこくプレスかければミスする。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/30 19:27:34)