選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
てか、足遅くても止められますよフラスル ボディバがあれば |
|
★109 マンジュキッチ推しさん(2012/11/19 17:44:59) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
俺は106さんに賛成だが 同じことを言い合いして、何が楽しいんだ? |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 17:00:34) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
106君が一番ナンセンスだろw ここはそういう場なんだよ 君みたいな人は来なくていいんだよ |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 15:46:05) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスル議論はナンセンスなんだよ。フラスル擁護派もフラスル批判派もどっちつかず派も、どれもいいんだよ。個人の自由だ。 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/19 06:40:45) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フライスルーが適当に蹴っても正確過ぎるのが問題だと思う ロングパス精度高いやつならまだしも、パスサーチ高くすれば誰でもピッタリ合うフライスルーを蹴れるのがおかしい 例えばロングパス精度低いやつは見当違いの方向に飛んで行く頻度を多くしてくれコナミさん |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 06:36:17) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
まぁレアル、バルサ、マンCでフラスルばっかのやつはチームの能力でしかやってないねw | |
ゲストプレーヤー(2012/11/19 01:46:01) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
![]() それで止めて試合に勝てるなら何も問題ないでしょ! |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 01:11:23) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
ある程度以上のDF使ってる奴は、フラスル手動で止めれるって言う資格はないな 鈍足DFだったら、ちょっとした間があるだけで、ハーフウェーラインライン付近の相手陣からでも中央に通るぞ それに追いつけたり出して潰せるような足の速さのあるDF使ってるから、止めれているような錯覚に陥ってるだけだ 鈍足DFに普通に対処するには、ライン下げたり、CFマークつけたりして対策しなきゃならん 誰でもピンポイントとかいうバグに近いフラスルの仕様のおかげでな 擁護してる奴らは、全員能力頼みなんだよ きっと俺はおまえら |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/18 21:57:32) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
そう!作業感が嫌なんだよね! それと勘違いしてる人がいるみたいだけど、別に最終ライン裏への浮き球スルーパス自体は実際の試合でもあるから良いんだけど、問題はそれしかやらない人がいるってことだよね〜 そんなことしてて楽しいのかな〜って毎回疑問に思うわ |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/18 18:19:22) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
まあ勝てない奴がなに言っても言い訳だよな 俺も勝てないけど ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/18 17:48:39) |
鬼メンバーログイン