選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
https://www.konami.co.jp/we/online/2013/inquiry/jp/input_form_ps3.html ここに皆さんで問い合わせたら 改善されると思います。 私が問い合わせたら KONAMIカスタマーサービスです。 この度は、WORLD SOCCER Winning Eleven 2013に関するお問い合わせをいただきありがとうございます。 お客様よりお寄せいただきました、裏に対してのパスおよびスルーパスの記載がないとのことでございますが、どのよう |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/20 18:36:45) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
FIFAってウイイレと操作一緒なの? 一緒ならFIFAに移ろうかな‥‥ |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/20 18:01:57) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
みんなFIFAやれば。 したらあんなフラスル出てこないよ。 フラスルばっかりの相手だとやりやすい 自分操作で最終ラインにいれば簡単に防げる |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/20 17:39:00) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フライスルーで抜かれるの嫌ならマーク設定とかフォメいじるだけでも以外と防げるし、俺もやり易いと思うよ | |
★85 JACKALさん(2012/11/20 15:22:32) |
【WE知恵袋回答】Re:パスサッカー&DF方法 | |
---|---|
3の方の言うとおりですね。自分はパス方向やフリーでスルーパス通されそうな敵選手をマークして味方CPUは![]() プレス掛けたCPUがかわされてセンタリング上げられたら運に任せますw。 |
|
★71 tk19770306さん(2012/11/20 11:16:17) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
逆にフライスルー狙いの相手って自分はやりやすいなと思います。 攻めさせてあげれば簡単にボール奪取できるんで… そうゆう相手にはこっちも難易度の高いゴール狙ってコテンパにしちゃうのが楽しい!! |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/20 10:18:22) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
KONAMIもだけどここの人もは普通のプロ選手のフライスルーパスとピルロとかの絶妙フライスルーパスの違い理解してんのかな? 見当違いなとこに蹴れるほどプロは甘くないぞ… |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/20 02:48:48) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
そうそう。だれでもピルロ、アロンソばりのパサーになれるのは問題。 コナミはマニュアルパス推奨する気あるならフライスルーとかの精度を下げないとダメだな。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/20 00:53:29) |
【WE知恵袋回答】Re:パスサッカー&DF方法 | |
---|---|
1~3の方々 ご回答ありがとうございます! 2の方 それも調べて知ってたんですけど言葉じゃなかなか私みたいな弱者は理解できないんで動画とかあればいいなーって思ったんですよね(>_< ) 3の方々 多分自分それのやりすぎでスルー出されて得点なんですかね(>_< ) |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 23:55:57) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
105さんいいね。 たしかにピルロのロビングパスも通らないときあるしね^^ |
|
★109 torresさん(2012/11/19 22:23:05) |
鬼メンバーログイン