選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
自分の対応策としては、 ずばりDFにカーソルを合わせない事です、フラスルに備えすぎてガチャガチャカーソルチェンジをしてるとDF陣形もくずれますしスルーしてしまうなどのミスも起きてしまいます。 基本はDFラインが下がりきるまではボール持ってる相手の近くの選手を ![]() とにかくフラスルやってくる人程度のフラスルならCOMディフェンダーが高確率でパスカットしてくれます、、、ハーフ位置くらいからフラスルがくる場合 |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/19 05:05:56) |
【テクニックコメント】バースト | |
---|---|
1対1で相手がじれったくなってボール取りに来た時に使うと決まりやすいように思います♪ | |
★109 ぷりさん(2013/01/16 23:48:20) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
俺はポゼッションしてボールを渡さない(笑) | |
★109 アキヒトさん(2013/01/15 15:05:48) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
>514さん DFライン下げるならポゼッションサッカーはあまりオススメできないですね(ノω;) あ、でも前者の方が言っているように、相手がボール持ったらDF下げれば大丈夫かな♪ |
|
★109 ぷりさん(2013/01/14 12:54:11) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
んなもん相手ボール持ったらDF下げりゃいいじゃん | |
ゲストプレーヤー(2013/01/14 05:34:18) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンスが下手 | |
---|---|
むやみにプレスはかけず、ボール奪うことよりも抜かれないことを意識してみてはどうでしょうか。 | |
★101 スタンドオフ10さん(2013/01/11 09:21:28) |
【WE知恵袋】ディフェンスが下手 | |
---|---|
ディフェンスが下手くそなんです!どうしたら上手くボールを奪うことができますか? | |
ゲストプレーヤー(2013/01/11 03:19:20) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
パスサーチレベル2でレーティング300前後の僕ですが、サーチ低くてレーティング低いとよくボールがあっちゃにとんでいっていますw 同じような人はよくみかけます! そういう人達は殆んど最前線へのフライスルーとか使いません。(俺は使えません) DFサイドライン付近で前方MFへのパスはよくフライスルー使います。 |
|
★109 NOSさん(2013/01/07 21:51:05) |
【WE知恵袋】トラップしててからのキープ | |
---|---|
ポストプレー時に進行方向とは逆方向にスティック入れながらR2 or L1を押してトラップしているのにボディバが高い選手でも潰される様にボールを取られます。どのようにトラップはしたらいいのでしょうか? | |
ゲストプレーヤー(2013/01/06 08:33:07) |
【WE知恵袋回答】Re:裏技&バグ集!! | |
---|---|
ボールが映らなくなった。いわゆる『エアサッカー』状態。リプレイでいくら確認してもボールは映ってなかった。みなさん頑張ってました。 面白かったのはエアミドルシュートをエアシュートブロックに入った相手ディフェンスが吹っ飛んだこと。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/05 21:41:37) |
鬼メンバーログイン