選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:ウイイレは常に早い攻めで点を取れる感じですが、その理由は何でしょうか? | |
---|---|
実際のサッカーは90分、ウイイレは20分前後、ディフェンスラインでゆっくり回していたのではチャンスの回数も少なくてあまり面白くないと感じてしまうんじゃないですかね | |
★101 ぺさん(2013/02/02 02:21:47) |
【WE知恵袋回答】Re:なかなか点が決められません | |
---|---|
一対一になった時は、ボールを体の正面にコントロールして打ってしまうとキーパーに当たってしまうことが多いです。 利き足寄りにコントロールしてから打つと入りやすいです。そもそも決定機が作れないのであれば三人目の選手を走らせて、上がったディフェンスラインの裏に ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/31 14:52:12) |
【WE知恵袋回答】Re:助けて | |
---|---|
私も同じ現象がおこります。ストレスです。はぁ どのタイミングで起こるか予測不能で、勝手にシュート、スライディング、パス等やってくれちゃいます。 コントローラーを替えてやってみましたが、同じ現象が発生。 自分の操作方法が悪いのかと思いましたが、全くキー操作していない時にも発生しているため、 原因はいまだわからず。。 情報おねがいします。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/27 19:57:30) |
【テクニックコメント】スライディング | |
---|---|
俺はスライディングを![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/27 11:41:56) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
いつまでここ続くの? もう答え出てるじゃん前からw フラスルは余裕で止めれるし、たまに止めれないときもある。(CR7・マルティンス・アグ工口等) むしろディフェンスラインからの強スルーパスのほうが止めれない事が多い。 フラスル好きでフラスルオンリーで本人が楽しければそれでいいし、いやならほかの方法をやればいい。 自己満の世界だから別に文句も言う必要ない。文句言うならオフMLをやりなさい。 |
|
★100 ディーゼル野郎さん(2013/01/23 17:28:44) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
ディフェンスライン下げても抜かれたら 元から高い位置にいるから キーパー出して終わり。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/15 15:59:46) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
僕が513っ530なんですが グチグチ言う暇あるならやってほしい。 ディフェンスラインの高さも設定したり オフサイドトラップ上手く使えば余裕ですね。 マークつけてオフサイドトラップかければ完璧ですね。 531の人の言う通りカモです。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/15 14:51:26) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンスが下手 | |
---|---|
☓を押し続けるか、〇で選手を狙ってスライディングするかです!!ちなみにRでダッシュ、Lで選手の切り替えができます!!あとは練習あるのみですかね~慣れれば簡単です。 | |
ゲストプレーヤー(2013/01/14 17:41:40) |
【テクニックコメント】スライディング | |
---|---|
ほとんど使わないけどセンタリングするつもりが相手にデススラしてイエローはたまにやってしまう | |
★78 nicolasさん(2013/01/07 17:26:52) |
【テクニックコメント】スライディング | |
---|---|
一割成功、二割レッド、五割イエロー、になるから使わない | |
ゲストプレーヤー(2013/01/07 11:45:11) |
鬼メンバーログイン