選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:負け期 | |
---|---|
↑ それも狙いなんだろ どんなコンテンツもヘビーユーザーばかりになるとライト層が入ってこなくなるから エフェクトでヘビーユーザーを減らしたいんじゃないの? エフェクトを嫌がって離れていくのはヘビーユーザー中心 ライト層はエフェクトに気づかないから残っていく |
|
ゲストプレーヤー(2014/04/19 15:56:00) |
【WE知恵袋回答】Re:負け期 | |
---|---|
死なんでよい、お前は必要だ | |
ゲストプレーヤー(2013/11/23 22:47:46) |
【WE知恵袋】負け期突入 | |
---|---|
みなさんは負け期に入ったら何をしますか? | |
ゲストプレーヤー(2013/08/20 01:06:19) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
負ける時はパスが遅い。勝てるときはパスが速くてよく繋がる。試合開始した時から、どっちが勝つか決められてる気がする。負け期入るとホントひどい。 | |
ゲストプレーヤー(2013/08/10 13:15:36) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
10-0で勝った時の虚しさは破格 負け期って確かにあるよな フラスルは時々使うから、対策されてる時は若干焦るわ |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/10 00:01:16) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
4000試合してるけど2桁された事もないし、した事もないわ…。 負け期で連敗してレート650から350までストレートで負け続けた事はあるけど…。あれは止められなかったな~。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/04 13:51:12) |
【WE知恵袋回答】Re:コナミエフェクト | |
---|---|
数試合連続は過去にもありましたが、さらに長めの設定になったと思います。一瞬の例のエフェクトとだけではなく、また微妙に違うものも含まれていて、勝期負期に影響してますね。ユーザーを引き付けるためのエフェクト、素晴らしいです!上手い人は負け期きてさらにがんばるし、初心者でも勝てる時期がくるので今後のメイン購買層である新規ユーザーもウイイレ離れをしにくくなってます!新規が減ればいずれはウイイレもなくなっちゃうんでしょうしね。誰に対してもマンネリしないよう、良くも悪くも、プレイヤーの心になんらかの感情を引き起こさせるようになっていて感激ものです! | |
ゲストプレーヤー(2013/08/03 17:34:14) |
【WE知恵袋回答】Re:負け期 | |
---|---|
↑けど逆にそれが嫌で離れてる方が多いかもね エフェクトといいそれといい |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/22 01:13:06) |
【WE知恵袋回答】Re:負け期 | |
---|---|
ウイニングイレブンは、操作する人の実力通りに、結果が必ず出るような作りにはあえてしていない作りであることがまずあります。試合の中での偏った流れを生み出したりして、リアルにありそうなことを表現したり、そうでないこともありますが様々です。その中でも負け期というものもあります。勝ちがかさなってくるといつかどっぷり負け期にハマります。 ・・・これはプレイヤーに波があるように感じさせ、まず、気持ちの上で負けてきてる・・・なんでだろう、フォメ変えないとダメかも、などといろいろと考えさせてくれます。また、弱いプレーヤーも逆に負け期の人と当たることで、相対的に勝ち期になることも起こり得るため、弱い人も勝って楽しめるということもあるかと思います。今後のメインユーザーになる若い弱い人にもやさしいのでしょうね。このことは全て、ウイイレ離れやマンネリ防止であり、飽きさせないゲームというのはシリーズとして、大切であると思われます。不可解なプレーにしろ、負け期にしろ、良くも悪くも、プレイヤーの気持ちに何らかの変化を与えようと必死にしてきます。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/21 23:39:47) |
【WE知恵袋回答】Re:負け期 | |
---|---|
負け期というのはチーム力と資金が足りないと起きる弱肉強食みたいなもので、起こるものではなく起きてしまうものです | |
ゲストプレーヤー(2013/07/21 22:03:36) |
鬼メンバーログイン