選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋】負け期 | |
---|---|
負け期ってどういうときになるんですか?そもそもなぜ負け期というものが存在するんですか?別に必要ないと思うんですが | |
ゲストプレーヤー(2013/07/21 19:48:15) |
【WE知恵袋回答】Re:チーム力とレートの関係 | |
---|---|
パスサッカーやってるとチーム力900以上でも負け期のどん底ではレート400切る。 | |
ゲストプレーヤー(2013/06/29 10:30:20) |
【WE知恵袋回答】Re:チーム力とレートの関係 | |
---|---|
エフェクトの関係上で実力があってもある一定のレートまで行くとそこから負け期に入ります。 | |
ゲストプレーヤー(2013/06/28 10:55:39) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
オカルト1キックオフフラスルが直接ゴール2フラスルが無回転になりチアゴ・シウヴァがトラップ不能に3駒野がパラメヒコマンに覚醒し総合値が109に上昇4前田にゴールを決められると10試合の負け期に突入5ベンチに中村俊輔を置いておくと本田の総合値が90に上昇 | |
ゲストプレーヤー(2013/05/19 22:20:42) |
【WE知恵袋回答】Re:ま~たMLOの動きがおかしい。 | |
---|---|
そんな感じしませんけど!?負け期エフェクトかかってるんじゃないですかね!? | |
ゲストプレーヤー(2013/05/11 03:51:24) |
【WE知恵袋回答】Re:長文になります。 | |
---|---|
それはフラスルと基本変わりません。 MLOに関しては、いかにエフェクトに勝つかが求められます。 始めは勝ち期・負け期なんて無いと思ってましたが、ある試合を契機に10連敗とか10連勝とかするので、実力よりエフェクトの影響が強いゲーム性になってるから根気よく試合し続ける事をオススメします。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/05 14:59:55) |
【WE知恵袋回答】Re:負け期突入!? | |
---|---|
確かに負けることはないけど、4-0とかで勝ってたのが2-0とかになっていた時期はありました。たぶん選手の調子が影響しているのだと思います。 | |
ゲストプレーヤー(2013/03/26 14:50:21) |
【WE知恵袋回答】Re:負け期突入!? | |
---|---|
僕は10連敗のあとまさかの6連勝!!! 僕は1日あけました!!!!!!!! |
|
ゲストプレーヤー(2013/03/17 18:22:47) |
【WE知恵袋回答】Re:負け期突入!? | |
---|---|
7連敗から、気分転換にリヨンつかったら、まさかの5連勝しました。使ったことのないチーム使ったら気分転換に! | |
ゲストプレーヤー(2013/03/15 22:41:38) |
【WE知恵袋回答】Re:負け期突入!? | |
---|---|
(泣)今8連敗から抜け出したところ…もうひとふんばりだ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/03/15 18:45:54) |
鬼メンバーログイン