選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:オススメの縛りがありましたら、教えてください。 | |
---|---|
6 質問してしかとされる。これこそマナー悪くね? しかもいちいち噛み付いてくるなよめんどくせーな。正統派ぶってるやつまじ痛い。 アカウント名なんであなたに言えとか言われなきゃいけないんだ?笑 まずいきなり誰でちゅか?笑 |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/24 13:58:18) |
【WE知恵袋回答】Re:mlo資金配分について | |
---|---|
100億まで貯めたことはないけど、いまいる他の選手の契約料(使用料みたいの)にもよると思います。あとチーム人数が18人くらいのときと30人くらいいるときとでは、話が変わります。たくさんいれば、ローテーション起用で1選手の消費がカラになるのを先延ばしできるので。 ・・・ま、100億なら、40億残しておけば、悪くはなさそう。(金欠での選手売却をしたくない前提の場合) さらに詳しい人がきてくれるといいですね! |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/20 20:08:15) |
【WE知恵袋回答】Re:コナミエフェクト | |
---|---|
数試合連続は過去にもありましたが、さらに長めの設定になったと思います。一瞬の例のエフェクトとだけではなく、また微妙に違うものも含まれていて、勝期負期に影響してますね。ユーザーを引き付けるためのエフェクト、素晴らしいです!上手い人は負け期きてさらにがんばるし、初心者でも勝てる時期がくるので今後のメイン購買層である新規ユーザーもウイイレ離れをしにくくなってます!新規が減ればいずれはウイイレもなくなっちゃうんでしょうしね。誰に対してもマンネリしないよう、良くも悪くも、プレイヤーの心になんらかの感情を引き起こさせるようになっていて感激ものです! | |
ゲストプレーヤー(2013/08/03 17:34:14) |
【WE知恵袋回答】Re:2列目の連動性 | |
---|---|
ビカムで検証したことはないが、一般的にフォメをいじるということであれば、可能なら1トップをSTにすればMFが上がってゴールしやすいのでは。3STにして、自分はOMFやるとかも。守備のバランスは悪くなるかもしれないけれど。できるなら1トップは裏へ抜けるタイプではなく、パスやトラップや連携数値の高い選手がいて、SMFはチャンスへの嗅覚をもっていたり、攻撃意識3とかだとよいと思います。 | |
ゲストプレーヤー(2013/07/30 20:45:15) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
546 俺は年々悪くなってる気がするから 伸びしろもクソもない気がするんだけど?笑 ぶっちゃけ2011から悪くなってると思う |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/27 21:40:13) |
【WE知恵袋回答】Re:ロングパススピード | |
---|---|
私は速い方が好みです。遅いと追いつかれたり途中でカットされるので。 中央の縦フラスルならば、スキルのバックスピンロブ所持なら、GK前でバックスピンするのでとられにくく、なおかつGKをつり出しやすいかもです。 また、センタリングにおいては、 ロングパス精度、ロングパス速度、カーブ、の総合でよいセンタリングかどうかが決まると感じます。精度は必須としても、速度かカーブ最低でもどちらかが高くないと厳しいです、どちらかが高ければDFにカットされにくいです。両方まずまずというのも悪くはありません。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/24 10:30:57) |
【WE知恵袋回答】Re:3強の次は? | |
---|---|
個人的には、その次ならチェルシーに信頼。1トップなので強いエースCF2人のうち1人をサブにおける。エースCFひとりコンデ死んだら終わるようではないのがいいところかも。ほかのポジも悪くないです。 | |
ゲストプレーヤー(2013/07/23 23:36:06) |
【WE知恵袋回答】Re:負け期 | |
---|---|
ウイニングイレブンは、操作する人の実力通りに、結果が必ず出るような作りにはあえてしていない作りであることがまずあります。試合の中での偏った流れを生み出したりして、リアルにありそうなことを表現したり、そうでないこともありますが様々です。その中でも負け期というものもあります。勝ちがかさなってくるといつかどっぷり負け期にハマります。 ・・・これはプレイヤーに波があるように感じさせ、まず、気持ちの上で負けてきてる・・・なんでだろう、フォメ変えないとダメかも、などといろいろと考えさせてくれます。また、弱いプレーヤーも逆に負け期の人と当たることで、相対的に勝ち期になることも起こり得るため、弱い人も勝って楽しめるということもあるかと思います。今後のメインユーザーになる若い弱い人にもやさしいのでしょうね。このことは全て、ウイイレ離れやマンネリ防止であり、飽きさせないゲームというのはシリーズとして、大切であると思われます。不可解なプレーにしろ、負け期にしろ、良くも悪くも、プレイヤーの気持ちに何らかの変化を与えようと必死にしてきます。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/21 23:39:47) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
以下が即、超有効! フォメ設定で、リトリート4411システム。CB×2、SB×2、DMF×2、SMF×2、OMF×1、ST×1。 全ポジは各ポジごとの可能な限り低い位置に設置。CBとGKが半分重なるくらい。数値設定はDFライン高さ0、プレス強さ6前後。 使用方法は、前にプレスにいかず自陣で引いて守る。スルパで裏をとられないようにパスの受け手をマーク。ミドルシュートは撃たせてOKだが、1人だけはコースに入り軽くプレッシャー与えとく。肝心なのは、攻め方。ボールを失わないこと。「急がば回れ」の自陣でゆったりパス回してスキうかがう。必ずシュートで終わる!もし逆襲されたら、まずはDFライン裏をケア。パス出し手も遅らせらる。時間かせぐ。レートが200以上高い相手ともドローになりやすく、悪くても1失点での負けくらいになる。攻めるとき、スローカウンターが中心で。無理そうなら自陣で組み立てなおす。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/19 23:23:28) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
まぁ結局フラスルが原因でユーザー同士仲悪くしてるんだから、善か悪で言えばコナミにとっちゃ〜、悪なんじゃね〜の⁈ これで2014は確実に売上落ちるだろうし…。 フラスルの神様が、全ユーザーの中で1番嫌われてるんだろうな…。 怨み買うゲームなんて、子供にやらせられないよ〜 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/18 05:19:45) |
鬼メンバーログイン