選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

悪く 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
1に同意です!
リアルサッカーを求めるのは悪くないけど、やっぱりゲームなわけだし、ゲーム内で使えるテクニックを積極的に使うのは当然の事だと思います。
リアルサッカーを求めたい!を他人に押し付けるのは違うかな、、と思います。

→内容確認

56 ばっじょさん(2013/05/30 10:05:55)

【テクニックコメント】フライスルーパス
参考までに
自分はキープレイヤーなど足の速いやつに調子のよいDFや身体の強いDFなどのマンマークを付けます。
フライスルーパスを多用する人は攻撃パターンがワンパタで狙いが非常に分かりやすいですので誰にマークを付けるべきか自身で判断しやすいと思います。
また上記の方と同じくR3を使ってパスが来そうな状態になったときあらかじめDF選手を走らせてパスコースを消して対処してますね。
ただゴリ押しや戦術を無視したワンパタな戦いをしてくるプレイヤーは高確率で戦況が悪くなると回線を抜きますので、注意を!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/30 05:59:20)

【WE知恵袋回答】Re:回線操作
質問者です。
みなさんご意見ありがとうございます。
ぼくがやられた回線操作はラグの方です。
僕がボールを持った瞬間動きが一気に悪くなってボールを取られるとなんともなくなるというものでした。

チーム力700くらいで弱く技術もないのににレーティング650くらいあるのは毎回ラグの操作をしてるんだろうなと思いました。

あまりにも露骨な試合だったので質問してみました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/15 08:59:30)

【WE知恵袋】ラグについて
MLOにてラグの操作は出来るんですか?順調に試合してるのに急に一瞬動きが悪くなる時があって。。

→内容確認

83 chikaさん(2013/05/13 00:05:59)

【WE知恵袋回答】Re:ま~たMLOの動きがおかしい。
う~ん。確かにボールに対して選手の動きが悪くなってる…。対戦相手もフラスルしかしてこなくなった。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/12 10:08:26)

【WE知恵袋回答】Re:助けてください
ザ・コナミエフェクトですね!
レートが相手より低い時や、チーム力が相手より高い時、スペシャルマッチで特に感じる事が多いと思います!
発生条件は自分が得点した後や、
前半の結果次第で後半から掛かりだしたり、選手交代後に起きやすいと感じます。
露骨に起きるんで、初めは回線が悪くてラグのせいかと思っていましたが、完全に不具合かと思います!
だからエフェクトに負けない選手選びと戦術が必要となります。
コナミはやっちゃいましたね。ハッキリ言ってクソゲーです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/07 07:33:58)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルって必殺技って言えるほど強いんですか?
バランスといいますがバランス悪くなってるのはフラスルだけのせいじゃないと思います
AIとかムービングとかさぁいろいろあるじゃないですか
ここはフラスルのスレですよ…
フラスルはこうすると有効てきに使えるとかこうゆー風に対策してるよ!っていうのを言い合った方がいいと思います…
文句はKONAMIに問い合わせしましょうよ
攻略サイトなのに文句言ってたらきりがないですよ…

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/04/21 23:35:48)

【WE知恵袋】上級者の皆さん教えて下さい。
ボールキープがうまく出来ません(涙)
相手を背負った状態でトラップしてもすぐに取られてしまいます。あと、ドリブルで先に体入ってる状態でもすぐに泳がされてよろついて取られます。ボディーバランスだって悪くないのに…。なぜでしょうか?
自分が守備の時は全然取れないのに(涙)
教えて下さい!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/20 02:25:05)

【テクニックコメント】フライスルーパス
>>1046
具体的には、自分が勝っていたら通常通りプレイ、失点したり逆転されたら放置になり、いままで点灯していなかったアンテナボタンが点滅し始める。もちろん動きも鈍くなり、やがて切断。回線の状態が非常に悪くなった為・・・となり、無効試合に。もちろんレートも上がらず、チケット代も入ってこない。
あいてが故意に切断するときは、レートも上がるし、チケット代ももらえるが、不正切断はそれがないから、かなり悪質。
あいてのレートももちろん下がらないから、高レートになっていく。
とにかく最悪です。
私は、t

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/17 12:45:15)

【WE知恵袋回答】Re:ですすら
追記
質問者は悪くない
でもデススラはやらないほうがいいとゆー意見もあるみたいなのでやらないほど圧倒した試合になれば一番いいですね♪

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/04/08 17:36:53)