選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:オススメフォーメーション 補強点 | |
---|---|
多分、4-4-2(4-1-2-1-2ダイヤモンド型)か、4-1-2-3 もしくは無理やり4-3-2-1(クリスマスツリー型) MLOって成長するんだっけ? ディフェンス値の高いCBが必要。てか守備固める選手がMFにも必要。攻撃的な選手が多すぎるような。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/05 22:31:57) |
【WE知恵袋】10億以下の使えるCMF、DMF教えてください! | |
---|---|
10億以下で獲得出来るCMF、DMFのオススメ選手いますか? 希望は身長高めで守備もそれなりに強く、パスの上手い選手でお願いします! ちなみに今フランスのDMFゴナロンを使ってますが、いまいちしっくりきません(T-T) |
|
ゲストプレーヤー(2013/03/05 02:24:42) |
【WE知恵袋回答】Re:失点を防ぎたい!! | |
---|---|
>>3 >>2です。 それが一番攻撃的ですが、433だと中盤でのポゼッションが難しくなり、343だとかなり守備が薄くなるので、442もオススメですね。人によっては352も良いかもしれません。 因みに僕は433と442を使い分けていて、主な戦術はポゼッションです。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/09 17:46:04) |
【WE知恵袋回答】Re:マインド | |
---|---|
細かく説明すると 【マインド】 攻撃意識 守備意識 コンディション安定度 連携 【マインドを上げるためのTPの振り分け】 ディフェンス=メンタリティ パス = 連携 なのでパスとディフェンスに振ればマインドは上がります ただ移籍すると連携が落ちるので ある程度のビッグクラブに移籍したらずっとそのクラブでプレイすることをオススメします 攻撃意識、守備意識、コンディション安定度は最初の設定のままで それ以上は上がらないので マインドを最終的にSにしたいなら上の3つはオール赤からスタートじゃないと 実質マインドSは不可能になるのでキャラ作成の際は注意してください |
|
★109 CAEDEさん(2013/01/14 19:20:26) |
【WE知恵袋回答】Re:4バックのサイドバックでオススメ選手(両サイド) | |
---|---|
やっぱりCBできる選手は守備力も高いようですね・・・イバノビッチとアリシソコ考えてましたが、前者は良さそうですね | |
★100 aimar21さん(2012/11/19 20:44:18) |
鬼メンバーログイン