WE鬼ペディアとは?
ウイニングイレブン2013に関する情報をみんなで投稿していくコンテンツです。
プレイの攻略情報はもちろんのこと、バグ情報、エフェクト情報などなんでもOKです。
投稿について
情報の投稿はどなたでもできます。じゃんじゃん投稿してください。
※タグは使用できません
ボタンやコマンドに関してはオリジナル絵文字をつかってわかりやすくする事ができます。
YouTubeに参考動画がある場合はその"リンクのURL"を入力してください。
※埋め込みコードではありませんのでご注意ください。
UP↑ボタン
各記事の下部にUP↑ボタンがあります。いい情報の場合は是非クリックしてください。
記事の人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
鬼メンバーの投稿
鬼メンバーの方はログインしてから投稿してください。
記事の投稿時、投稿した記事のUP↑ボタンが押される度に能力値がUPします。
投稿の修正、削除
投稿された記事は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な記事等を見つけましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
記事の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE鬼id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。

ウイニングイレブン2013攻略鬼

広告

【ディフェンス全般】WE鬼ペディアhelp

WE鬼ID:7

【ディフェンス全般】ハード指定なし
UP
81
ディフェンスが苦手な方へ
ディフェンスが苦手ですぐに裏をとられると言う方は一度自分でカーソルチェンジするのをやめてみて下さい。
慣れないうちは無理にカーソルを変えてそのディフェダーが守るべきポジションから外れてしまい、その穴を狙われるというケースが多いです。
カーソルチェンジをする場合はそのディフェンダーが無理な動きをしないように気をつけて下さい。

80 秋山さん(2012/10/04 22:17:09)

WE鬼ID:95

【ディフェンス全般】PS3
UP
72
【必殺】オフサイドトラップ【戦法】
今作のMLO(前作でもそうなんですが…)半端じゃない程、オフサイドトラップが効きます。やり方は簡単。作戦でオフサイドトラップを十字キーに設定(初期なら←だったはず)するだけ!
ストレートムービングからのフラスルばっかで困っているあなた、ぜひ使ってみてください!
数回成功するだけで、相手は「またオフサイドトラップに引っかかるかもしれないから、パスで繋いでいこう…」って考えになってくれますし、そうなることでシステムの裏を突かない、健全なパスサッカーが広まればいいかな、と思って投稿しました。
しかし、失敗すると即失点なんで、それなりのリスクも背負いますが…(笑)
個人的には、ムービングには強く、縦関係のワンツーの際には弱いと感じたのでそちらに注意して下さいね。

69 ハルさん(2012/10/09 15:47:14)

WE鬼ID:660

【ディフェンス全般】ハード指定なし
UP
58
相手の選手と1対1になったら、あえて飛び出さないほうが良い?
自分がキーパーのとき、飛び出すと相手の選手はキックフェイントなどをかけてきて、かわされるときがある。
でも、出ないと相手はGKとゴールとの間などを狙ってきて、キックフェイントなどかけてられない。
だから出ない方がシュートの確率的には低くなると思う。 あくまで自分の考えです。

96 messiさん(2012/12/06 11:45:14)