【ディフェンス全般】WE鬼ペディア
WE鬼カテゴリー
- ★すべて
- <オフェンス>
- ┗ オフェンス全般(2)
- ┗ ドリブル(1)
- ┗ シュート(4)
- ┗ パス(2)
- ┗ フリーキック(1)
- ┗ コーナーキック(0)
- ┗ PKキッカー(0)
- <ディフェンス>
- ┗ ディフェンス全般(3)
- ┗ フリーキック(1)
- ┗ コーナーキック(0)
- ┗ PKキーパー(0)
- <各種モード>
- ┗ マスターリーグオンライン(11)
- ┗ マスターリーグオフライン(3)
- ┗ ビカムアレジェンド(4)
- ┗ レジェンズ(0)
- ┗ ステップアップチュートリアル(1)
- ┗ モードその他(0)
- <その他>
- ┗ トロフィー(0)
- ┗ コナミエフェクト(1)
- ┗ 裏ワザ(1)
- ┗ バグ(4)
- ┗ スーパープレイ、珍プレイ(4)
- ┗ 発売前情報(0)
- ┗ 指定なし(59)
WE鬼ID:7
【ディフェンス全般】ハード指定なし | |
ディフェンスが苦手な方へ | |
---|---|
ディフェンスが苦手ですぐに裏をとられると言う方は一度自分でカーソルチェンジするのをやめてみて下さい。 慣れないうちは無理にカーソルを変えてそのディフェダーが守るべきポジションから外れてしまい、その穴を狙われるというケースが多いです。 カーソルチェンジをする場合はそのディフェンダーが無理な動きをしないように気をつけて下さい。 |
|
★81 秋山さん(2012/10/04 22:17:09) |
WE鬼ID:95
【ディフェンス全般】PS3 | |
【必殺】オフサイドトラップ【戦法】 | |
---|---|
今作のMLO(前作でもそうなんですが…)半端じゃない程、オフサイドトラップが効きます。やり方は簡単。作戦でオフサイドトラップを十字キーに設定(初期なら←だったはず)するだけ! ストレートムービングからのフラスルばっかで困っているあなた、ぜひ使ってみてください! 数回成功するだけで、相手は「またオフサイドトラップに引っかかるかもしれないから、パスで繋いでいこう…」って考えになってくれますし、そうなることでシステムの裏を突かない、健全なパスサッカーが広まればいいかな、と思って投稿しました。 しかし、失敗すると即失点なんで、それなりのリスクも背負いますが…(笑) 個人的には、ムービングには強く、縦関係のワンツーの際には弱いと感じたのでそちらに注意して下さいね。 |
|
★69 ハルさん(2012/10/09 15:47:14) |
WE鬼ID:660
【ディフェンス全般】ハード指定なし | |
相手の選手と1対1になったら、あえて飛び出さないほうが良い? | |
---|---|
自分がキーパーのとき、飛び出すと相手の選手はキックフェイントなどをかけてきて、かわされるときがある。 でも、出ないと相手はGKとゴールとの間などを狙ってきて、キックフェイントなどかけてられない。 だから出ない方がシュートの確率的には低くなると思う。 あくまで自分の考えです。 |
|
★96 messiさん(2012/12/06 11:45:14) |
<>
WE鬼カテゴリー
- ★すべて
- <オフェンス>
- ┗ オフェンス全般(2)
- ┗ ドリブル(1)
- ┗ シュート(4)
- ┗ パス(2)
- ┗ フリーキック(1)
- ┗ コーナーキック(0)
- ┗ PKキッカー(0)
- <ディフェンス>
- ┗ ディフェンス全般(3)
- ┗ フリーキック(1)
- ┗ コーナーキック(0)
- ┗ PKキーパー(0)
- <各種モード>
- ┗ マスターリーグオンライン(11)
- ┗ マスターリーグオフライン(3)
- ┗ ビカムアレジェンド(4)
- ┗ レジェンズ(0)
- ┗ ステップアップチュートリアル(1)
- ┗ モードその他(0)
- <その他>
- ┗ トロフィー(0)
- ┗ コナミエフェクト(1)
- ┗ 裏ワザ(1)
- ┗ バグ(4)
- ┗ スーパープレイ、珍プレイ(4)
- ┗ 発売前情報(0)
- ┗ 指定なし(59)