WE知恵袋とは?
ウイニングイレブン2013に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです
みんなでウイイレをより楽しむ事が目的なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください
質問について
質問はどなたでもできます。じゃんじゃん質問してください
※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればじゃんじゃん回答してください
投稿方法はWE鬼と同じです
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
質問、回答の修正、削除
投稿された情報は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な書き込み等を見つけましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
投稿の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE知恵袋id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。

ウイニングイレブン2013攻略鬼

広告

身長help

WE知恵袋ID:830

「早めに回答してください!」
【ビカムアレジェンド】ハード指定なし
UP
70
身長
18
 
ビカム・ア・レジェンドで新しい選手を作って始めようと思います。
でも、身長が高い選手にするか低い選手にするかで迷っています。
イブラヒモビッチのような身長が高くて空中戦で負けないタイプもいいし、佐藤寿人のような低いけど素早いタイプもいいなと。
どちらがいいと思いますか?

回答する

71 リオさん(2012/12/30 02:40:41)

この質問への回答

1. 109 アキヒトさん(2012/12/30 11:55:05)
イブラ相当素早いぞ
2. ゲストプレーヤー(2012/12/30 14:31:15)
普通の身長で
3. ゲストプレーヤー(2012/12/30 19:59:41)
自分の身長で!!
4. ゲストプレーヤー(2012/12/31 11:01:00)
身長が高い方がいいよ。
5. 109 CAEDEさん(2013/01/02 02:42:47)
どちらがいいかは個人の好みによるので
一概には言えませんが

今作では今までのシリーズと違って
素早さやレスポンスの数値は

身長や体重は一切関係ありません

ステータスが変化するのはメインポジションによって変わります

例えばCBではレスポンスと俊敏性が高く
ドリブルスピードやトップスピードは遅め

サイドは逆にドリブルスピードが高めといった感じで

ポジションでステータスの特性が変わってきます

身長は一切影響しないので

好みは一切無視してただ強いキャラが作りたいなら

身長は高ければ高いほどいいです

やりすぎるとゲームバランスが崩れるおそれがありますがw

リアリティor強さ

それを踏まえてご自分のいい具合のキャラを作ってみてください
6. ゲストプレーヤー(2013/02/06 21:41:09)
高いほうがいいと思います
7. ゲストプレーヤー(2013/02/07 16:17:25)
自分の身長でやると愛着がわくし、実際の選手の身長が
どれくらいかイメージできる。
8. ゲストプレーヤー(2013/05/07 20:01:25)
俺は、190くらいでやってる。
9. ゲストプレーヤー(2013/05/11 21:15:25)
スピード系なら低め  パワー系なら高めがいいと思います
10. ゲストプレーヤー(2013/05/30 21:56:11)
身長200ってつくったやつがさ、170あるかないかぐらいのやつに当たり負けしてるとこみると爆笑するww
11. ゲストプレーヤー(2013/06/28 19:36:21)
ベストは182〜184センチかな
12. ゲストプレーヤー(2013/08/20 20:51:37)
僕は身長が高いと使いにくいので180㎝にしてます。
13. ゲストプレーヤー(2014/03/24 16:06:48)
僕は低いほうがいいとおもう
14. ゲストプレーヤー(2014/03/24 18:12:54)
低い方が面白いんじゃない?
15. ゲストプレーヤー(2014/04/02 20:34:13)
身長は高ければあいてに当たられてもめったにこけません

回答する