ビカムの成長
WE知恵袋ID:59
「いつでも回答してください」 【ビカムアレジェンド】ハード指定なし |
||
ビカムの成長 |
|
|
---|---|---|
まだ、1年目なんですが能力値の伸び方が全部一定でどれか一つポイントが上がれば全部上がります。総合値が一気にあがるんでいいのですが、このままだと能力値どうしの差がずっと埋まらないというか、育てたいように育てれません。 今回はそういう仕様でアイテムを駆使するしか無いのでしょうか?もしくはもう少し進めば変わって行くのでしょうか? |
||
ゲストプレーヤー(2012/10/07 14:39:20) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2012/10/07 17:41:23)
- トレーニングポイントの振り分け方で差別化できますよ
- 2. ゲストプレーヤー(2012/10/08 13:03:47)
- 2012と異なってトレポイントがかなりかわってます上位チームになるとコーチトレポイントが29ポイントなります 在籍してるチームは バルサですが
- 3. ★91 G@brielさん(2012/10/14 13:18:38)
- トレーニングポイントはどんどんあがります。
2年育成引退を繰り返したキャラは初期トレーニングポイントが46でした。
- 4. ★109 CAEDEさん(2012/11/19 03:02:39)
- 伸びやすい能力や伸びにくい能力もあるので、細かいことも含めると複雑ですが
先に正直にぶっちゃけるとたいした差は出ません
引退=引き継ぎをすると多少は差が出せますが
それでも大きいものではないです
よくて1年で2くらいです
伸びしろで大きいのが試合経験値なので
トレーニングポイントで稼げる差は・・・w
スキップをよく使う方なら差は出ますが、それだと試合経験値が入らないので全然育ちませんし
<>