ピンポイントパスってどうなの?
WE知恵袋ID:578
「いつでも回答してください」 【マスターリーグオンライン】ハード指定なし |
||
ピンポイントパスってどうなの? |
|
|
---|---|---|
どういう効果があります? 精度は数値化されているし… あと、ショート、スルーパスでも当然効果は出てますよね? |
||
ゲストプレーヤー(2012/11/23 15:48:36) |
この質問への回答
- 1. ★109 CAEDEさん(2012/11/23 18:44:48)
- 味方選手や狙った場所にたいしてより高い精度のロングパスができるようになります
同じ数値ならついてる方が精度は高いということです
ピルロとか確かついてたと思いますが
使ってみるとけっこう違うので
あるに越したことはないです
個人的には大差はないと思いますが
その反面、このゲームは思ってるより数値はあてにならない場合もあります
同じ数値なのにこの選手すごい使える!?みたいな
総合値ひくいけど香川なんか強かったりww
- 2. ゲストプレーヤー(2012/11/23 21:21:36)
- これはcom時にそのスキルを持ってる選手がそのようなプレイをするという意味じゃないんですか?
- 3. ★109 CAEDEさん(2012/11/24 00:47:26)
- もちろんそれがメインですけど
能力にも関係してると聞きました
単純にAI時のプレイスタイルのみに影響するだけじゃないと
その情報は間違い!?
- 4. ゲストプレーヤー(2012/11/26 01:22:06)
- スタミナが残ってて、コンディションがよければなおさら発揮されます。
「ここを通すか」っていうDFが役立たずになります。
バックスピンロブも毎回じゃないように、状況によって決定的チャンスをつくりあげます。
- 5. ゲストプレーヤー(2012/11/27 11:09:57)
- 自分はMLO監督モードでクロスでの得点に絡んでるのはピンパスついてるアシストが多いですよ!
最初はラーション→ジョレンテかなりこれで得点シーンありました!
<>