WE知恵袋とは?
ウイニングイレブン2013に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです
みんなでウイイレをより楽しむ事が目的なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください
質問について
質問はどなたでもできます。じゃんじゃん質問してください
※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればじゃんじゃん回答してください
投稿方法はWE鬼と同じです
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
質問、回答の修正、削除
投稿された情報は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な書き込み等を見つけましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
投稿の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE知恵袋id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。

ウイニングイレブン2013攻略鬼

広告

キーパーとの1対1help

WE知恵袋ID:479

「いつでも回答してください」
【指定なし】PS3
UP
50
キーパーとの1対1
15
 
スルーパスで完全に抜け出して、キーパーと1対1
もしくは、抜け出したが近くにDFがいるときのキーパーと1対1

みなさんはこのどちらかの状況のとき
どうやって点を決めていますか!?

自分の得意なパターンや、高確率で入ると思う
方法を詳しく(周りの状況やゴールに対しての自分の体の向きなど・・)
教えてください!

わかりにくかったかも知れませんが
ご協力よろしくお願いします!!

回答する

73 CR7さん(2012/11/08 17:18:29)

この質問への回答

1. ゲストプレーヤー(2012/11/08 18:38:03)
ループかキーパーを交わした方が自分は入る
2. 109 dem-baleさん(2012/11/08 20:07:04)
ちょっとずらしてR2□これでおk
3. 72 ふうさまさん(2012/11/08 20:08:56)
僕はキーパーもかわしてからシュートっすね
4. ゲストプレーヤー(2012/11/08 20:50:37)
R2□出はいると思う
5. 96 kiyuna0802さん(2012/11/08 21:00:40)
コントロールシュートかキーパー交わしてシュートだね。
6. ゲストプレーヤー(2012/11/09 00:39:32)
キーパーを引き付けてR1フリーの選手にパス×
7. 109 CAEDEさん(2012/11/09 03:19:23)
真正面かライン際でない限り必ずファーサイドを狙います
一応ファーサイドの説明も念のためしますと
ゴールにたいして左から狙うなら奥側、つまり右の遠いサイドを狙います

ファーに蹴っとけばキーパーが弾いたとき必ずフィールドに転がるので見方が押し込む確率が上がるからです
サッカーやってた頃シュート練習で最初に監督に言われました

ファーサイドを狙うのは基本だと

近いサイド、ニアサイドを狙うのは必ず入れれる自信があるときだけらしいです
ニアではじかれるとほぼ外に出てコーナーになるので

敵のディフェンスが戻るからです

仮に運良くコーナーにならなくてもゴールにつながる確率はかなり低いかと
8. 88 ashinagaさん(2012/11/10 07:34:04)
僕は、低めのループシュートですかね。
9. ゲストプレーヤー(2012/11/10 19:54:26)
せこいのは承知ですが、GKが突っ込んできた瞬間に横にショートパス出してPKもらう、っていうのは本当に点が欲しいときに使います。そういうことが聞きたいんじゃないとは思いますが。
10. ゲストプレーヤー(2012/11/10 21:33:55)
最初はまっすぐドリブルしていて
少しずらして□
これで入ると思います!
11. ゲストプレーヤー(2013/03/28 14:19:14)
キーパーをかわす。
12. ゲストプレーヤー(2013/03/29 16:50:01)
11の通りだね
13. ゲストプレーヤー(2013/05/13 22:17:49)
R2□だね
14. ゲストプレーヤー(2013/07/23 19:36:29)
色々だね!
15. ゲストプレーヤー(2013/07/23 23:50:51)
キャラにより変えます。
ドリブル精度&スピードタイプでシュート精度高くないならGK抜くことが多いです。抜いたあとに角度がないときはすぐに撃つとサイドネットが多いので、もうひとドリブルして安定した体勢で撃つか、ラストパス。

自分の中での基本は、GKに対して少し横にずれるドリしてからファーサイドへR2+シュートします。

回答する