エフェクト
WE知恵袋ID:416
「いつでも回答してください」 【指定なし】ハード指定なし |
||
エフェクト |
|
|
---|---|---|
エフェクトってレートに差があるときに起こるんですか?それともチーム力に差があるときですか? | ||
★109 りょーちゃさん(2012/11/01 19:52:05) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2012/11/01 20:06:09)
- ソフトコンピューター化されてるから買ったときにはもう付いてる!
- 2. ゲストプレーヤー(2012/11/01 21:26:17)
- エフェクトのせいにするやつはダメだね。
- 3. ゲストプレーヤー(2012/11/01 22:26:54)
- きっと気のせいだと思う。メンタリティ低い選手は負けてる時に能力落ちるらしいけど。
- 5. ゲストプレーヤー(2012/11/03 20:39:28)
- メンタリティはスタミナの影響を受けにくいだけ。エフェクトはある。一万試合くらいやってればエフェクトの存在は誰でもわかるよ。試合の流れみたいなもんだよ。
- 6. ゲストプレーヤー(2012/11/03 20:40:10)
- 両方だと思います
- 6. ゲストプレーヤー(2013/05/24 01:29:57)
- MLOでお金満タンまで貯めてごらん。シュート入らないどころかオフサイド無視だわキーパーどこまでも飛び出すわ。しまいにゃDF勝手に逆に走り出すからWレート700から300台まで落ちたw
- 7. ゲストプレーヤー(2013/06/08 09:19:38)
- エフェクト起こるとき。
レート差、戦力差あるとき。
得点直後。
大差で勝ってるとき。(前半劇的に点を入れた際に後半逆の立場になる)
エフェクトこそ、最大の味方でもあり、敵でもある。
コナミが絶対に認めないウイイレバランス機能。
それすら受け入れてウイイレとともに過ごす。ただそろそろ愛せない。
- 8. ゲストプレーヤー(2013/06/09 20:41:40)
- あと、パスミスとかシュート打たずにボール取られてばっかりいると、流れが悪くなるよ、
つまりエフェクト発動です。
<>