ウイングをサイドに張らせておきたい
WE知恵袋ID:325
「いつでも回答してください」 【オフェンス全般】PS3 |
||
ウイングをサイドに張らせておきたい |
|
|
---|---|---|
こんにちは 初めて質問します。 マスターリーグでプレイしていてシステムは4-3-3でやっています。 3トップの右サイドだけ右角に配置してセンタリングを上げるサイド攻撃を主に戦っています。 エディット選手を入れる前はマルオーギでサイドに残っててくれたんですが、 今回エディット選手を同じポジションに入れたらサイドというよりはCF的なポジションにばかりにいて、 サイドに開いてくれないんです。 ちなみにパフォーマンスはプレイスタイルは0でスキルを(ドリブル系)つけています。 サイドに開くようにするにはなにかプレイスタイルをつけなければダメなのでしょうか? またもしそうだとしたら、どのスタイルをつければ良いのでしょうか? |
||
ゲストプレーヤー(2012/10/24 12:39:17) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2012/10/24 14:41:02)
- 幻術・月読
- 2. ゲストプレーヤー(2012/10/25 01:34:32)
- 3トップなんでしょ?
ポジションをWGにしてみてはどうでしょう?
- 3. ゲストプレーヤー(2012/10/26 07:41:29)
- お返事ありがとうございます。
ポジションはWG登録してるんです・・・
守備意識とかも関係あるんですかね。
とにかくサイドに張り付かせておきたんですが、
インサイドカッターとか関係あったりしますか?
- 4. ゲストプレーヤー(2012/12/15 23:22:19)
- インサイドカッターあると中によって来るよね
<>