オフマスターリーグ移籍について
WE知恵袋ID:307
「早めに回答してください!」 【マスターリーグオフライン】ハード指定なし |
||
オフマスターリーグ移籍について |
|
|
---|---|---|
移籍の時期に入ると自分のチームの主力選手がバンバンオファーされ、残したいから断り続けたら愛着度がなくなってしまいました。このままだとチームを去っていってしまうのでしょうか?今、1月で保留状態です。なにか対策あれば教えてください。 | ||
ゲストプレーヤー(2012/10/22 09:24:01) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2012/10/22 11:20:57)
- 最初の設定で移籍の頻度を少なくすればいいかと
- 2. ゲストプレーヤー(2012/10/22 12:52:25)
- オファーがあっても、オファーを無視してたら、多少は大丈夫かな?
- 3. ゲストプレーヤー(2012/10/22 19:06:24)
- 移籍内容調整?だかで移籍金を9.999.999.999とかに設定すれば交渉決裂になるだけで済んだはず。
- 4. ゲストプレーヤー(2012/10/24 08:05:19)
- 質問者ですが、内容調整してもダメでした。
そして去っていってしまいました。
- 5. ゲストプレーヤー(2012/10/24 13:14:24)
- 2の補足説明です。今回のマスターリーグに至っては、相手側の交渉決裂でもクラブの愛着度は低下します。そのため、内容調整も低下した経験があります。その事をふまえると、交渉期限ギリギリまでオファーを無視しないと、オファーの多重攻撃で愛着度がどんどん低下する蟻地獄となります。
移籍期間中はできるだけ、オファーの期限を間延びさせ、主力選手の愛着度低下を軽減する努力をしなければなりません。すると、シーズン開始にはオファーは無くなっていますよ。
駄文すいません。
<>