ですすら
WE知恵袋ID:1377
「いつでも回答してください」 【指定なし】ハード指定なし |
||
ですすら |
|
|
---|---|---|
デススラして負けたやつが通報してやるとかコメントきたけどデススラってマナー違反なのか?? 戦術的ファールだろ こっちも一人削るってリスク背負ってるし みなさんデススラって通報レベルのマナー違反だと思います? |
||
ゲストプレーヤー(2013/04/07 21:09:43) |
この質問への回答
- 16. ★109
XXXさん(2013/04/08 17:56:41)
- そうです♪
ですがあくまでもゲームですから♪
楽しくやりましょ♪
- 17. ゲストプレーヤー(2013/04/09 00:21:42)
- 通報されてもKONAMIが対応するわけないじゃん
「デススラしてくるマナーの悪いプレーヤーです」ってか?w
ゲームだしそれ自体が禁止されてるわけじゃない以上、通報されても多分大丈夫だよ
ただ、デススラしといてマナーが良いとでも思ってんのか
そんなことしといて楽しめるのは同じ穴の狢だけだろうね
動かなくなるのはやられたほうは勝てるから文句言わないだけだろ。同じくマナーいいとは言わない
ま、所詮ゲームさ
ゲームでは許されるけど現実でも許されるとは思わないことだね
- 18. ゲストプレーヤー(2013/04/09 13:34:34)
- デススラって言い方がおかしいと思うな〜。プロフェッショナルファールだよ!
確かに、あまりいい事ではないのは明白。でも、時として必要な事!かもね^_^
- 19. ゲストプレーヤー(2013/04/12 13:40:19)
- 抜かれたら、失点の場面でのタックルは戦術だと思う
無効試合を目的にしたファールはマナー違反
- 20. ゲストプレーヤー(2013/04/12 15:27:19)
- デススラじゃなくてユニフォーム引っ張るとかあればいいのに
- 21. ゲストプレーヤー(2013/04/12 23:36:45)
- 現実ならユニ引っ張っても止める場面あるよね
- 22. ゲストプレーヤー(2013/04/13 15:06:45)
- デススラ総統
- 23. ゲストプレーヤー(2013/07/05 04:28:27)
- むしろ最近のウイイレは後方からのタックルに対して厳しすぎます。
2009までなら審判が井東かホワイト以外なら
ペナルティエリア付近以外では真後ろからザックリいってもまず一発レッドなんか出なかったですから。
ゲームなんだからそれぐらいのバランス調整はあってもいいでしょう。
というかそうでもしなければメッシやクリロナあたりのドリブルは止められませんって。