オートセーブについて
WE知恵袋ID:10
「早めに回答してください!」 【ビカムアレジェンド】PS3 |
||
オートセーブについて |
|
|
---|---|---|
オートセーブをしないでビカムできた方いませんか? | ||
ゲストプレーヤー(2012/10/05 00:26:47) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2012/10/05 07:20:47)
- ビカムではないんですけど、マスターリーグではセーブする段階で強制っぽいです。なにこれ
- 2. ★99 curaudoさん(2012/10/05 17:28:21)
- マスターリーグを始めた後にセーブデータを削除しても、自動でセーブデータ生成される・・・・。
2012にはオートセーブオンオフ機能あったのに、、今回のは無いみたいだから、
修正パッチが来ない限り回避不可能かもね。。。
- 3. ゲストプレーヤー(2012/10/06 00:29:41)
- セーブ画面で拒否したら選択できましたよ!
- 4. ★99 curaudoさん(2012/10/06 16:52:59)
- おおーほんとに出来る。
補足で詳細かいときます。
新規で初めて>監督名入力等の後、
「ゲームはオートセーブで進行します。使用するセーブデータを選択してください」とか言うのが出た後、
新しいセーブデータとかの選択画面で(戻る)を押してセーブを中止すると、
「現在、オートセーブは設定されていません。オートセーブを設定しますか?」と出てくるので、
いいえを押すとオートセーブしないで進めるみたい。
- 5. ★99 curaudoさん(2012/10/06 18:50:14)
- 終了時にオートセーブ機能設定onしないとセーブ出来ない見たいなので、
快適なのは初回セーブ時まで・・・・。結局は修正パッチ無いと駄目っぽい。
- 6. ★91 G@brielさん(2012/10/10 16:59:13)
- 修正入ったとしても、現在のセーブデータのオートセーブ解除ないとか、、、だときついですねぇ。
- 7. ゲストプレーヤー(2012/11/05 20:41:26)
- やっぱ、俺 オートセーブ機能ありでもいいや。だって逃れられないし。みんなもそうしよう。
- 8. ゲストプレーヤー(2012/11/18 19:24:03)
- wwwwwwww
- 9. ゲストプレーヤー(2012/12/21 15:39:59)
- はじめにセーブする時に
を押してセーブをやめると、オートセーブじゃなくても出来ますよ
- 10. ゲストプレーヤー(2012/12/22 15:38:56)
- それやると、セーブができない。
- 11. ゲストプレーヤー(2013/01/19 16:20:34)
いやいやできるできる!!!!
- 12. ゲストプレーヤー(2013/01/28 15:54:22)
- パッチでましたよ!
- 13. ゲストプレーヤー(2013/02/10 22:27:29)
- できたよ
- 14. ゲストプレーヤー(2013/02/25 04:07:08)
- 修正パッチってどこでて
に入れるの?
- 15. ゲストプレーヤー(2013/05/15 12:45:49)
s
<>