【ディフェンスステップ】テクニック情報
※データは全てPS3のものです。
【ディフェンス】基本操作 |
||
ディフェンスステップ |
|
|
---|---|---|
相手ボールのとき![]() ![]() |
||
コメント一覧
- 1. ★109 アキヒトさん(2012/10/23 12:27:17)
- パスコースを限定させる
- 2. ゲストプレーヤー(2012/10/27 04:44:02)
- 相手との距離をはかる
- 3. ゲストプレーヤー(2012/11/08 20:55:10)
- スルーパスとかフラスルのときに相手と競り合うときにうまく体を当てれないんですがどうすればうまく競り合えますか?
- 4. ゲストプレーヤー(2012/11/24 13:57:33)
- あまり使わんが使えるのか?
- 5. ゲストプレーヤー(2012/11/24 16:09:31)
- 超高速ドリブルされてる時以外は使えると思う
- 6. ★109 NOSさん(2012/11/24 23:43:29)
- よくつかいますが、股抜きされますね~。
- 7. ゲストプレーヤー(2012/11/25 15:45:16)
- 一対一で使うよりパスコース切ったりするとき使うんですよね?どのような効果あります?ある程度使わなくても守れますよね。
- 8. ゲストプレーヤー(2012/12/03 15:28:35)
- よく相手のパスすり抜けるとか言う人いますが、体に当たってくれる。
特に、ゴール前のミドルとか体に当って防げる。
かなり使えるテクだけど、押しっぱなしだとバーストされたら抜かれる。
逆にバーストされないと簡単には抜かれない。
- 10. ゲストプレーヤー(2012/12/03 15:47:31)
- ↑
また抜きパスとシュートは違うよね(笑)
<>