おすすめテクニック
このページではウイニングイレブン2013の攻略には欠かせない操作テクニックを見る事ができます。
全操作方法が表示されているだけでなく、みなさんの投稿によって「出し方のコツ」、「使いどころ」などを見る事が出来ます。
UPボタン
これは使える!という技はUPボタンを押すことで表示順位を上げる事ができます。
また、それぞれの技にコメントができるので「出し方のコツ」などを投稿したり、逆に質問したりできます。
操作方法について
操作方法は間違いがないように最善の注意を払っていますが、間違いがあるかもしれませんのでご了承ください。
もし、間違いを見つけた場合は鬼板や、お問い合わせより連絡いただけると助かります。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。

ウイニングイレブン2013攻略鬼

広告

【バースト】テクニック情報help

※データは全てPS3のものです。


【フェイント】バースト系フェイント
UP
76
バースト
10
 
(相手が遠くにいるとき)ドリブル停止中R2押しっぱなしR1+L3

コメントする

コメント一覧

1. 109 PES13さん(2012/10/14 17:36:11)
ロコモーティブ(Locomotive) wikiからの引用

ドリブル中にディフェンダーが寄ってきたら減速して油断させたところを一気に加速して抜き去る。ロコモーティブとは機関車のこと。
2. ゲストプレーヤー(2012/12/05 21:48:57)
げんじつてきー
3. ゲストプレーヤー(2012/12/11 23:10:19)
これ2012と比べると弱体化してるよね
4. ゲストプレーヤー(2012/12/12 04:04:22)
2012が酷すぎただけ
5. ゲストプレーヤー(2013/01/16 22:09:06)
バーストはどのタイミングで使ったら、イイでしょうか?
6. 109 ぷりさん(2013/01/16 23:48:20)
1対1で相手がじれったくなってボール取りに来た時に使うと決まりやすいように思います♪
7. ゲストプレーヤー(2013/01/17 00:06:38)
ダッシュドリブル → L3放してR1を押してドリブル停止 → バースト
バーストの前にデフトタッチを入れて左右に軸をずらしてからバーストでもかなり有効です。
8. ゲストプレーヤー(2013/01/17 22:12:02)
なんか□の後に×押したときみたいなのを走りながらやる=バーストなんですか?
9. ゲストプレーヤー(2013/03/07 15:26:00)
今回はあんまり有効じゃなさそう
他のフェイントのほうが抜ける気がするんだけどどうですか?
10. ゲストプレーヤー(2013/03/09 01:49:04)
キーパー抜くときとかめっちゃ使えるじゃん

コメントする

戻る