【クッションコントロール】テクニック情報
※データは全てPS3のものです。
【オフェンス】トラップ |
||
クッションコントロール |
|
|
---|---|---|
トラップする瞬間に![]() |
||
コメント一覧
- 1. ★103 tenpentiiさん(2012/10/19 20:26:35)
- 使いどころがまずないww
- 2. ゲストプレーヤー(2012/10/20 14:24:26)
- 言えてる
むしろクッションになってるのか!?
- 3. ★104 ゼウスさん(2012/10/20 17:15:16)
- 周りにDFがいる時に細かくパスをする時に使えますよ!!
- 4. ★96 にぼしさん(2012/10/21 11:35:08)
- 気休めですね。笑
- 5. ゲストプレーヤー(2012/10/28 04:26:20)
- これって前線よりも、DFラインがロングボールを拾う時に使うと良いのかも。
- 6. ゲストプレーヤー(2012/10/28 10:59:03)
- ↑その通り。
まぁ前線でも普通に使うけど
- 7. ★70 ウイ仏さん(2012/11/05 16:48:55)
- で できねえ;
- 8. ゲストプレーヤー(2012/11/13 21:24:06)
- 麻時使える!!
- 9. ★109 NOSさん(2012/11/24 23:50:40)
- 使いまくりですよ!ただしトレーニングと違い失敗してもBADと出ないので地味で。。
きわどいパスをクッションコントロールでキャッチした時に実況が「完璧なトラップ」と言ってくれました。
- 10. ゲストプレーヤー(2012/12/23 21:36:11)
- ディフィンス陣で使ってます。相手CFが密着してない時にロングボールが来たらこぼれ球狙われるのがいやなのでクッションさせます。
- 11. ゲストプレーヤー(2013/01/27 11:34:16)
- トップスピードじゃない時のスルー受けで、選手が止まるの防止できる。トラップうまい選手の場合はあんま必要ないかもだけど。
- 12. ゲストプレーヤー(2017/08/19 18:13:58)
<>