おすすめテクニック
このページではウイニングイレブン2013の攻略には欠かせない操作テクニックを見る事ができます。
全操作方法が表示されているだけでなく、みなさんの投稿によって「出し方のコツ」、「使いどころ」などを見る事が出来ます。
UPボタン
これは使える!という技はUPボタンを押すことで表示順位を上げる事ができます。
また、それぞれの技にコメントができるので「出し方のコツ」などを投稿したり、逆に質問したりできます。
操作方法について
操作方法は間違いがないように最善の注意を払っていますが、間違いがあるかもしれませんのでご了承ください。
もし、間違いを見つけた場合は鬼板や、お問い合わせより連絡いただけると助かります。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。

ウイニングイレブン2013攻略鬼

広告

【ダブルタッチ】テクニック情報help

※データは全てPS3のものです。


【オフェンス】ドリブル
UP
109
ダブルタッチ
140
 
R3下L3右またはR3上L3右

コメントする

コメント一覧

51. 77 福岡のロナウジーニョさん(2012/10/31 23:17:54)
使えるぜ
52. 109 dem-baleさん(2012/11/01 20:20:43)
猪ディフェンスにはこれで
53. 73 ぐりぐりさん(2012/11/03 10:25:11)
L1L1
54. 109 TT7さん(2012/11/03 12:05:04)
うまい人がやると、取れそうで取れないんだよね~
55. ゲストプレーヤー(2012/11/06 23:18:47)
○
56. ゲストプレーヤー(2012/11/07 09:03:25)
下右下右
57. ゲストプレーヤー(2012/11/08 13:53:14)
れwt
58. 73 CR7さん(2012/11/08 16:37:41)
ほぼ成功w
59. ゲストプレーヤー(2012/11/10 03:59:20)
hu---
60. ゲストプレーヤー(2012/11/11 01:07:34)
全然出来ない、、、
61. ゲストプレーヤー(2012/11/12 22:12:20)
センスの問題ww
62. ゲストプレーヤー(2012/11/16 13:52:50)
上人を見下した最低なコメだな!自分は何様だ!
63. 81 GARUさん(2012/11/17 11:56:22)
これでキーパーだって抜けちゃいますW
64. ゲストプレーヤー(2012/11/17 21:45:55)
うほうほ
65. ゲストプレーヤー(2012/11/25 17:18:47)
どーゆーときに使えます?
66. 109 NOSさん(2012/11/25 21:57:15)
抜きたい敵が正面にいるときに使います。 大事なのは抜いたあとです
67. ゲストプレーヤー(2012/11/28 22:37:49)
斜めに走りながらのダブルタッチがかっこ良くて好きです♪
68. 101 ビートマ君さん(2012/12/02 18:00:37)
めっちゃつかえる
69. ゲストプレーヤー(2012/12/03 15:09:03)
斜めに走りながらの時のコマンド入力はどうやるんですか? あと、R1ダッシュ中にもダブルタッチってできるんですか?
70. ゲストプレーヤー(2012/12/08 14:43:32)
斜めの時は上右左上右上右上右下のように
進行方向に合わせてズレていきますよ!

ダッシュ中もできますが蹴り出しが大きくなり取られる事が
あるので普通の方が個人的には使いやすいです
71. ゲストプレーヤー(2012/12/08 17:04:28)
○
72. 101 ビートマ君さん(2012/12/09 12:52:03)
めちゃつかえますね!
73. ゲストプレーヤー(2012/12/09 17:04:32)
rt
74. ゲストプレーヤー(2012/12/10 19:24:16)
ナイス
75. 58 チャンドゥさん(2012/12/20 23:36:31)
かなり使える!
76. ゲストプレーヤー(2012/12/24 11:34:21)
○
77. ゲストプレーヤー(2012/12/24 18:27:44)
勃起する
79. ゲストプレーヤー(2012/12/24 19:24:30)
どんな性癖やねん。右上右上
80. 71 Blackさん(2012/12/24 20:30:47)
厨二病発言は自粛してください。
80. ゲストプレーヤー(2012/12/31 14:06:19)
L3上R3右 メチャ使える~
81. ゲストプレーヤー(2012/12/31 22:34:52)
サイド突破して、さらにこれ使って中に切れ込む^^
82. ゲストプレーヤー(2013/01/02 13:05:32)
わかんないのでおしえてください
83. ゲストプレーヤー(2013/01/05 21:14:31)
キックオフ直後に相手ゴールへドリブル→プレスにくるディフェンスをダブルタッチでかわし、さらにかわし、もう一つかわし、おまけにかわしてゴールなんてことも可能( ´ ▽ ` )ノ
84. ゲストプレーヤー(2013/01/05 21:44:55)
キックオフ直後にドリブルで突っ込むなんてアホな真似はしないでくださいw
85. ゲストプレーヤー(2013/01/16 14:20:27)
83の人、イラつくからそれやめて
86. ゲストプレーヤー(2013/01/16 17:41:01)
ていうか 83の人
不可能に近い。
コンピューターがビギナーですか?w
87. ゲストプレーヤー(2013/01/28 22:55:51)
いーやっふうううう
88. ゲストプレーヤー(2013/01/29 12:16:42)
中央突破、たまに成功しますよ。
ダブルタッチ→エラシコorマシューズ→ダブルタッチみたいな感じで!
希にですけど
89. ゲストプレーヤー(2013/01/29 18:16:39)
それは相手が弱いから
90. ゲストプレーヤー(2013/01/29 20:58:33)
いや別に相手のレベルとかあんま関係ない。
調子いいときはいける
91. ゲストプレーヤー(2013/01/29 22:18:23)
じゃあ調子いいと誰が相手でも速攻1点なんだな?
そんなことができるならフラスルのとこよりダブルタッチについてのほうがよっぽど荒れるわ!
92. 109 マンジュキッチ推しさん(2013/01/29 23:25:29)
いや88さんの割と有力ですよ♪
3割くらいは成功します♪
93. ゲストプレーヤー(2013/01/31 18:42:01)
その3割は相手がよわいから
94. ゲストプレーヤー(2013/01/31 20:26:10)
わかんねー奴だな
もうそーゆうことでいいよw
95. ゲストプレーヤー(2013/02/01 12:02:34)
分かればいいんだよ
96. ゲストプレーヤー(2013/02/02 08:58:39)
その3割って………(笑)
97. ゲストプレーヤー(2013/02/11 19:33:00)
Wiiではできますか?教えてください。それとやれるならやり方もよろしくお願いします。
98. ゲストプレーヤー(2013/03/13 13:39:25)
L2R2L3R3がわからない
99. ゲストプレーヤー(2013/03/15 11:13:36)
ヘタなやつが「相手が弱いから」とか言って負け惜しみ言ってるww
100. ゲストプレーヤー(2013/03/15 12:15:16)
第三者だけど
下手とか上手とかじゃなくて自分がやられた事なけりゃ信じられんでしょ
俺だって前作やってなかったからコンカ無双なんて信じられんし

コメントする

戻る